*

バーチャル西国街道

公開日: : Unity, メタバース

 

2022年10月15日から11月12日まで、広島市のシステムジャーニーの和田社長が取り組まれている帝京大学吉岡研究室の「せとうち西国街道産学官連携プロジェクト展」のバーチャル会場にて私の「バーチャル西国街道」の動画を展示していただきました。

 

ニュースリリース

スクリーンショット 2022 11 28 0 27 20

 

メイン会場

プラットフォームはFrameVR を使用。

私の展示はここではなく、ここから別会場へ飛ぶ

スクリーンショット 2022 11 28 0 30 01

別会場

スクリーンショット 2022 11 28 0 31 41

 

説明文

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f65333235313231662d366232392d383030622d666233642d6564623964333761663433332e6a706567

 

この動画を流してもらってました。

 

バーチャル西国街道はclusterで作成しました。

clusterのリンク先はこちら
https://cluster.mu/w/05a30cb6-5eb6-4d09-b98f-8bc047e2ced3

 

 

 

このclusterの画面が中国新聞に掲載されました。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/236752

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f38323237336237342d613634352d376330312d373164382d3633366665346564616566362e6a706567

 

 

作り方

基本はこちらのバーチャル広島と同じです。
2次元の地図をBlender で加工して、FBXに変換し、Unityで仕上げをして、Clusterに上げてます。

http://tatsuya1970.com/?p=16317

 

環境

・Windows 10
・Blender 3.00
・Unity 2021.3.4f1 ※cluster の対応バージョン

 

手順

まず、国立公文書館デジタルアーカイブより地図を入手

https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000457

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f34346131656637612d633361342d363935642d383835642d3637386132663264646236642e706e67

 

Blenderでさきほどの地図をテクスチャにして、川の部分などを切り抜いたりして、FBXで保存します。

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f31313266303566612d343666362d346130362d303666302d3237343630356430363064382e706e67

 

 

Unityで開いて、

あとは、ネットで3Dモデルなどを探します。

お城
https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/fighting-game-level-japanese-castle-roof-159392

江戸時代の建物
http://edogoyomi.art.coocan.jp/projects/index.html

水のシェーダー
https://booth.pm/ja/items/2184916

 

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f35623662396132652d623634612d386530372d663839632d6134623637306431636661372e706e67

 

 

バーチャルツアー

展示が終わったあと、海外の方を対象としたバーチャルツアーを開催しました。

フランスからの参加予定者がなぜかclusterに入れず、ほとんど日本人になりましたけど

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f39383261323234312d616162392d636539642d613833342d6239366561663638613364352e6a706567

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f63306462363966382d316134392d306532362d353866302d6263373266666666633736352e6a706567

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f66346331643763342d343932372d633261322d663461352d3633623866666636333637642e6a706567

 

みなさん、楽しんでいただいたようです。

バーチャル観光ツアーはありですね。

 

そのときの動画

 

 

 

 最後に

Unityガチ勢の方から見たら、私は全然スキルないですが、このようなご縁があったのも、日頃からSNSで発信してたからです。

アウトプット大事です。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

Unity の背景色を変えたい

何度も忘れるので、備忘録に。   Unityのウィンドウの背景色は、黒(画像左)と灰色(画像右)があ

記事を読む

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   URP対応のユニティちゃんをUni

記事を読む

Live2DのモデルをUnityで動かしてみた

Live2D のモデルをUnityで動かす方法です。   まず、 Unity "2D" のプロジェク

記事を読む

Oculus Quest2を買ってメタバースの住人になりました

  ちょっと遅い報告ですが、12月の後半に、ついに Oculus Quest2を買いました。 VRヘ

記事を読む

【iPhoneアプリ開発備忘録】Xcodeエラー”No team selected: A team must be selected to run ‘XXXXXXX’ on a device” の解決方法

      Unity5.2で作成したアプリをビルドし、Xcode7.3でiPhone実機にビルドし

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1462823総閲覧数:
    • 100今日の閲覧数:
    • 821昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑