LINEのチャットボットのURLの調べ方
よく忘れるので備忘録
LINEのチャットボットを他人に知らせる時、QRコードはすぐわかるんだけど、いつもリンクURLがどこに書かれてるか分からなくて悩む。
そんなあなたに。
ここからLINE公式アカウントにログイン
https://www.linebiz.com/jp/login/
知りたいチャットボットを選び、
友達を増やす > 友達追加ガイド
ここにURLが表示されます。
以上っす。
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
LINEボット「有名人GO」
LINEボット 「有名人GO」 某N社のポ●モンGOにインスパイアされて作りました。
-
-
LINE Messaging API の設定方法
最近、LINEのMessaging APIに凝ってるので、 ここに備忘録として残します。
-
-
LINEのMessaing API で取得できる userIdが流出した場合、なにか影響があるか?
もし、LINEのMessaing API で取得できる userIdが流出した場合、影響があるか検証
-
-
【Ruby on Rails 備忘録】LINE Messaging API でチャットボットを作る
毎回悩むので自分用の備忘録として保存します。 なお、ほとんどが、こちらの方の記事を参考
-
-
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット「KANJI」を作りました。
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット「KANJI」を作りました これは
ad
- PREV
- Photoshopでラピュタ化した世界を創る
- NEXT
- 福井をブラタツヤ