*

iPhoneアプリPVのメイキング 〜これであなたもユーチューバー「誰でもできる動画の合成の方法」

公開日: : 最終更新日:2020/04/26 Adobe, Adobe Premiere , , , , , ,

 

iPhoneアプリの新作をリリースしました。

スクリーンショット 2015 05 31 13 12 32

せっかくなのでプロモーションビデオを作りました。

今回は、その撮影のメイキングをご紹介します。

今は、スマホとPCがあれば簡単に動画を作れる時代になりました。

ユーチューバーになりたいと思ってるそこのあなたにも、もしかしたらタメになる話かもしれません。

まず、僕の作った動画をみてください。

この動画の作り方を順を追って説明します。

見ての通り、背景の盆踊りの写真は合成しています。

 23b49ca1d949d5695590e1b82e6dc07b

まずは、合成のために、映画とかドラマでおなじみのグリーンのスクリーンを用意します。

アマゾンとか楽天で、3000円〜1万円程度で売ってます。

参考までに、僕が購入したのは今は販売していないので、類似商品のリンクを貼ります。

クロマキーグリーン背景紙:2.72X5.5m クロマキーグリーン背景紙:2.72X5.5m

スーペリア 売り上げランキング : 68448

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

これを家の壁に貼ります。

ガムテープで貼る所なんか素人感まるだしです。

 IMG 5851

動画はiPhoneで撮影します。

三脚がついてる自撮り棒にiPhoneをセットします。

自撮り棒は、こういう使い方もできます。

 IMG 0693

僕は自撮り棒をebayで買ったのですが、すでにそのリンクは無くなってますので、ご参考までに類似商品のリンクを貼っておきます。

TaoTronics Bluetooth無線 自撮り棒(セルフィースティック) ワイヤレスリモコンモノポッド 三脚付き 三脚セット セルカ棒 シャッターボタン付き 手元でワンタッチ撮影 iPhone/Android対応【一年間の安心保証】TT-SH11 TaoTronics Bluetooth無線 自撮り棒(セルフィースティック) ワイヤレスリモコンモノポッド 三脚付き 三脚セット セルカ棒 シャッターボタン付き 手元でワンタッチ撮影 iPhone/Android対応【一年間の安心保証】TT-SH11

TaoTronics 売り上げランキング : 846

Amazonで詳しく見る by G-Tools

では、撮影します。

完成しました。

背景はグリーンですね。(当たり前)

この背景をパソコンで合成処理をします。

いろんなソフトがあると思いますが、僕はAdobeのPremiereを使います。

▪️動画編集ソフト

Adobe Photoshop Elements 13 & Premiere Elements 13 Windows/Macintosh版 Adobe Photoshop Elements 13 & Premiere Elements 13 Windows/Macintosh版

アドビシステムズ 2014-10-03 売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る by G-Tools

撮影した動画と背景をタイムラインに挿入

 スクリーンショット 2015 05 31 12 11 14

エフェクト>ビデオマージ

スポイトのようなものをクリックし、動画の背景色を選びます。

 スクリーンショット 2015 05 31 12 12 12

すると、ほら、合成完了!

 スクリーンショット 2015 05 31 12 12 22

簡単ですね。

完成した動画。

ちなみに過去作った動画。

自主映画とか、ユーチューバーとか、夢は広がります。

ではでは。

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

Adobe Premier で一部分にボカシをいれる

毎回悩むので備忘録 まずは、エフェクトウィンドウを出す。(私はこれでめちゃくちゃ悩んだ) ウインド

記事を読む

Adobe Creative Cloudのインストールのエラー(エラーコード:P1)の解決策 (Mac OS Cataline)

  AdobeCreative Cloudのインストールにハマってしまい、Adobeのサポートのおか

記事を読む

Macでたくさんの写真を1つのPDFにする方法

こんな需要があるかどうか分かりませんが、 個人的にはよくあるので、自分用備忘録として残します。 も

記事を読む

イラストレーターでトンボ付きのPDFを作成する方法

Adobe Illustrator(以下イラストレーター)は、たまにしか使わないので、すぐにいろい

記事を読む

【備忘録】 Adobe Premire クロマキー合成の方法

  毎回忘れるので、備忘録。     まずは、背景と動画を設置   タイムラインパネルの ・V1に背

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415338総閲覧数:
    • 168今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑