*

「 月別アーカイブ:2009年04月 」 一覧

女装する女

2009/04/29 |

なんだこのタイトルは? 女だから女装するのは当たり前じゃないの? とツッコミたくなるが、 男も女も精神上の違いは少なくなっており、 女性は“女性らしく”振舞っているだけに過ぎず、 もう既に頭の中は“

続きを見る

スラムドッグ$ミリオネア

ファイナル・アンサー! 日本では「みのもんた」でおなじみのクイズ番組を使って、リアル・インドを描いた、超娯楽作。 米アカデミー賞8部門受賞も納得の面白さ。 公式サイト http://slumd

続きを見る

“暴走”はなぜ止められなかったのか~アメリカ投資銀行の興亡

昨今の金融危機はなぜ起きたのか? を検証するNHKスペシャル「マネー資本主義」 その第1回が先ほど放送されました。 題名は “暴走”はなぜ止められなかったのか~アメリカ投資銀行の興亡 本来脇役であるは

続きを見る

新広島球場 初観戦

さっき新広島球場で初めて観戦しました。 カープ Vs ベイスターズ 試合内容はこちらのニュース参照 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-0000

続きを見る

メタボ徐々に改善中

2009/04/12 | ダイエット

メタボが気になりだし、 去年の10月から週に1、2回程度ジムに通ってます。 ランニング、バイクなどの有酸素運動と、 マシンを使った筋力トレーニングを1時間半程度しています。 今日ジムで体の測定をした結

続きを見る

Paul Weller LIVE@広島

4月9日 Paul Weller in Hiroshima 老若男女さまざまの客層。 ジャムやスタカン時代からのファンと思われるおじさま、おばさまも多数。 ガキはいないので、落ち着いてロックでき

続きを見る

ワルキューレ

ヒットラー暗殺計画という実話に基づいた映画。 ナチスも決して一枚岩でなく、ヒットラーを快く思っていない勢力がいたというのは驚きでした。 大きな計画を実行するには、実行力はもちろんのこと、大きなウソ

続きを見る

iPodをつくった男

2009/04/05 | Apple ,

iPodにより既存の音楽ビジネスを根底から変えた男スティーブ・ジョブス。 他社にはマネできないアップル社の強みを一端を紹介した本。 普通の企業では、市場調査により消費者のニーズを分析し、新製品

続きを見る

ザ・バンク 堕ちた巨像

安っぽいB級映画みたいな題名だけど、 原題は THE INTERNATIONAL その原題のとおり ベルリン、ミラノ、ニューヨーク、イスタンブールを舞台に、 武器売買の仲介をしている巨大銀行の

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415348総閲覧数:
    • 178今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑