*

久しぶりのリアルイベント「IoTLT広島」

公開日: : 最終更新日:2022/02/12 IoT, 配信 ,

11月13日、久しぶりにIoTLT広島を開催しました。

https://iotlt.connpass.com/event/227874/

2021 12 13 20 31 40

リアルとハイブリッドです。

※本ブログの使用写真は参加者の方々のSNSから拝借してますのでご了承orz

今回は、広島県情報産業協会の中の部会の一つ「広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)」が主催です。

私はHiBiS(ハイビス)のAI/IoT部会に所属しており、私がLTをやろうと言い出しました。

ただ、HiBiSのLT大会といっても集客は難しいと思い、IoTLTの看板を貸してもらって開催にこぎつけた次第です。

HiBiSは、地元のIT企業の団体、最近よく使われる言葉で言うとエンタープライズ側の人たちの団体で、日頃IoTLTに参加されてるコミュニティよりの人たちのような緩い感じではないですが、私はエンタープライズ側の人たちとコミュニティの人たちが近づけばいいという思いがあったこと、およびLTすることが大きな学びの機会になるということをエンタープライズ側の人たちに知ってもらいたいと思い、企画しました。

コロナが落ち着いたとはいえ、会場の「イノベーション・ハブ・ひろしまCamps」は入場者数制限があり、リアルとオンライン両方のハイブリッドのイベントにしました。

私は、配信係を担当しました。

オンラインイベントの配信をしたことはありますが、ハイブリッドのイベントは初めてです。

配信の構成図です。

登壇者をメインカメラで写し、デモをするときは手元のカメラに切り替えます。

会場はZOOMの画面を映します。

 2021 12 13 20 35 12

初めてスイッチャー ATEM mini を使いました。

個人でATEMを持ってるなんて驚く人多かったですが、私のSNSの友人の間では持ってるのが当然でしたので普通かと思ってました。

今回どんだけ私のSNSのタイムラインは世間と乖離してるかということをマジマジと感じましたww

メインの一眼レフをスイッチャーにつけていないのは、古いカメラのためHDMIに対応してなかったからですが、ATEMよりOBSのほうが慣れてるので問題はなかったです。

配信は、一瞬でも他のことにとらわれるとパニックになったり、YouTube配信はなぜか音声が流れず途中で断念するなど、散々でした。

YouTubeの不具合については、次回のために原因調査中で、イベントが終わったあと参加者からOBSからではなくZOOMからYouTube配信したほうが簡単というアドバイスをききました。

今度試してみようと思います。

配信イベントで配信を主に担当するのはこれで2回目です。

ど素人ですが、こうやって自分のイベントで経験を積むことができてるので、今後も積極的に配信担当になってみようと思います。

さて、肝心のLTのことです。

みなさん興味深いお話が続き、楽しくタメになる1時間半でした。

257179211 4546964972018668 6387268855424509885 n

247902815 4546964978685334 8943411749446345858 n

257395171 4546964975352001 1230967192476463976 n

コロナ禍でオンラインに慣れて、最近はオンラインのほうが楽でいいって思っていましたが、登壇者の緊張感や参加者の反応を直に感じられるリアルの雰囲気は、やっぱりいいものでした。

今後はこのようにリアルとオンラインのハイブリッドが当たり前になっていくのでしょうね。

257388290 4546964382018727 1537459770955645119 n

YouTube中継は失敗しましたが、ZOOMでは録画していていました。

編集した動画はこちらです。(公開許可いただいたプレゼンのみ)

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

「つくるけぇ!」に出展しました

  10月8日に、東広島市の道の駅「湖畔の里 福富」で開催された「つくるけぇ!」というイベントに私の

記事を読む

「広島版IoT縛りの勉強会! IoTLT広島 Vol.7」レポート

   最近、超多忙で、ブログの更新が遅れ気味のTatsuyaです。 マジで、1年前に比べ、凄いペ

記事を読む

40代中年文系オッサンの IoTへの道(その2)~ Arduino + ソラコムLoRaWANで 温度データをクラウドに投げ可視化してみた

    ※ 私は IoTに関してはスーパー初心者です。 記載内容、言葉の使い方がおかしいところ

記事を読む

ATEM Mini でのワイプ(PICTURE IN PICTURE)の方法

備忘録です。 ATEM Mini本体に 「PICTURE IN PICTURE」 というボタンが

記事を読む

名もなきオッサンとヒーローズリーグ

今日のブログは、MAヒーローズ・リーグ Advent Calendar 2019の9日目の記事を兼ね

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678130総閲覧数:
    • 430今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑