*

U2の来日公演に行ってきた!

公開日: : 最終更新日:2020/07/13 U2, 音楽 ,

約30年前、

高校生のとき付き合っていた彼女に、U2の「ヨシュア・ツリー」のレコードを貸した。

洋楽など聴かない娘だったが、とても気に入ってくれた。

彼女はまだU2を聴いてるのだろうか?

時は流れ、2019年、

U2が「ヨシュア・ツリー」を完全再現するライブで、日本にやってきた。

12月5日さいたまスーパーアリーナ。

U2は13年ぶりの来日公演。

僕にとっては、大学生のこと以来、30年ぶり。

1989年の LOVE COMES TO TOWN TOUR の大阪城ホール以来。

 79124263 2606560802725771 1093648181373173760 n

 78350890 2606560956059089 7784999094426009600 n

一曲目のSunday Bloody Sunday のラリーのドラムが叩かれた瞬間に自然と涙が流れた。

数々のヒット曲に自分を重ねた。

ボノの声が全盛期に比べて全然出てないような気がした。

でも、そんなことはどうでもいい。

ボノはすっかり好好爺かのごとくご機嫌だった。

肩の荷がぬけたかのような幸福感に包まれてた。

U2は僕の人生とともにあった。

中坊のくせにに、キング牧師のため歌おうぜ、マンデラのためにに歌おうぜとか意識高い黒歴史があった。

でも、彼らのおかげで世界にWideAwakeすることができた。

グローバリゼーションを自分ごとに感じる癖がついた。

90年代に入り、デジタルを多用しボノが道化師になって現れた。

突然今までのファンを置き去りにした。

この時が分岐点だったと思う。

賛否両論あった。

僕もついていけず、ファンを辞めそうになったけど、あれがあったから彼らは今までサバイブできた。

ほとんどのバンドは大スターになり肥大化する自分たちに押しつぶされるか、メディア、商業主義に飲み込まれ凡庸なものに陥る。

しかし、U2は自分たちを批評・再構築し、メディア、テクノロジーをも取り込み、商業主義とアクティビティストの両立を成し遂げたと思う。

僕は進化し続けることの大切さを学んだ。

テクノロジーに関心を持つこともできた。

 

その試行錯誤の90年代が2000年代の無双につながった。

「Beautiful Day」を聞いたとき、「お帰り」と思った。

昔ののU2が成熟して戻ってきた。

僕も分別のある大人にそれなりに成長していた。

ただ、流石のU22010年代は過去の人になっていた。

僕は、あれだけ好きだったU2の新作を追わないようになっていた。

今回のコンサートの客層は、ほぼ全員が中年以上だった。

もはやU2はフロントランナーではない。

ストーンズのような懐メロ大御所スターの地位。

若者から見ると、ダサいと思う。

でも、こうやって同じ時代を過ごし、

一緒に老いていく。

その連帯感。

そんな対象は、僕にとって彼ら以外いない。

僕の人生はU2とともにあった。

僕の10年前のブログに、こんなこと書いてた。

「願わくは、もう1度、U2が解散する前か私が死ぬ前までに、見たい」

それが実現した。

苦しまないのなら、

もう死んでもいいのかなとも思う一方で、

新たな自分の人生が始まったような気もしてきた。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

私がよく聴いたNIRVANAの曲ベスト3

今日は カート・コバーンの命日です。 彼の死はとても衝撃的でした。 1994年の今日、ショットガ

記事を読む

no image

オバマ大統領就任記念コンサート

オバマ氏就任記念行事、大物スター出演イベントでスタート http://www.cnn.co.jp/u

記事を読む

no image

雨の歌

この土日は、ずっと雨、雨、雨ですね。 家にこもって、DVDみたり、読書したり、ネットサーフィンしたり

記事を読む

イアン・ブラウンとハリーポッター

今、日曜洋画劇場の 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を見てる最中ですが、 一瞬、元ストーン・

記事を読む

no image

今年もサマソニ参戦します!

今年もサマソニ参戦します! これで6回目です。 さっそく、チケットをゲット! 今年は、2日とも行き

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1679248総閲覧数:
    • 831今日の閲覧数:
    • 717昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑