*

ラーメン二郎初体験

公開日: : 最終更新日:2017/01/22 ラーメン

生まれて初めて、

ラーメン二郎に行ってきました。

JR目黒駅から徒歩約10分のところにある

目黒店です。

 IMG 0916

日曜日の13時20分。

約20人が並んでいました。

ラーメン二郎は戦場だと聞いていたので、

ネットでラーメン二郎のしきたりを予習してきました。

でも、何せ人生初二郎、

とても不安でしたので、

前に並んでる人の一挙手一投足を観察してました。

店内は席が20席ほど。

お客は黙々と食するだけなので、回転は速い。

並び始めて20分後、

麺の量は「小」と「大」だけ。

普通はないのか?

初心者は絶対「小」と聞いてたので、「小」の食券を買う。

全てセルフ。

店員が案内などしないので、席が空いたら、自ら座る。

自分の番が来た。

前の人たちは、自分の順番が来たら、コップに水を注いでから空いた席に座ってた。

僕も真似をして、コップに水を注ぎ、空いた席に座る。

そして、これも前の人の真似をし、自然にカウンターに食券を置く。

ラーメンが来るまで、まわりの客の仕草を観察する。

待つこと3、4分。

ラーメンができたようだ。

店員が「どうしますか?」と客に聞く。

これは、トッピングのことをいう。

予習しておいて良かった。

予習してなかったら、なんのこっちゃ、恥をかくところ。

トッピングはメニューには書いてないが、

皆、慣れたように、

「にんにく、野菜」とか

「にんにく、油」とか

注文してる。

僕は、前の人の真似をして

「にんにく、野菜」

と、慣れた感じで、言ってみた。

いやー、緊張した。

で、

おお、

 IMG 0919

これが「小」

「大」を頼まなくてよかった。

これが、噂にきく、ラーメン二郎。

半端ない量に、油、にんにく。。。

汗だくだく。

修行のようだ。

なんという太い麺。

なんというギトギトした汁。

でも、その汁がうまい。

ほとんど飲んでしまった。

汗だくだくで、口の中は油ギトギト、にんにくフレーバーで充満する。

でも、なぜかデトックスされたような気がする。

近所にあったら、ハマるだろうな。

また来たいです。

関連ランキング:ラーメン | 目黒駅

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

帰宅後に速攻でカップラーメンを食べることができるという人生の貴重な時間を無駄にしないライフハック

コンビニでカップラーメンを買って帰宅して、 お腹がすいてるのに、お湯を沸かして、3分待って・・・・

記事を読む

熊本市内をブラタツヤ(その2:グルメ編)

前回のエントリーに続き、熊本シリーズ第2弾。 今度は、グルメ編をお送りします。 熊本に行く事にな

記事を読む

広島県廿日市のラーメン屋さん「安芸侍」

おととい、高校時代の同級生が12月に開店したラーメン屋さんに行ってきました。     広島県の西部

記事を読む

広島にビットコインが使えるラーメン屋さんがあった

2017年7月14日の中国新聞にこんな記事があった。 「ビットコイン」じわり広がる 消費刺激

記事を読む

G20福岡のプレイベントのデジタルビジネスアイデアソンに参加

    先週6月2日、G20福岡のプレイベントのデジタルビジネスアイデアソンに参加しました。   h

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1679137総閲覧数:
    • 720今日の閲覧数:
    • 717昨日の閲覧数:
    • 10現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑