広島にビットコインが使えるラーメン屋さんがあった
2017年7月14日の中国新聞にこんな記事があった。
「ビットコイン」じわり広がる 消費刺激 / 相場乱高下リスクも
早速、その日のうちに、その記事に掲載されていたビットコインが使えるラーメン屋さんに行った。
中区本川町にある
「たんびに亭」
店内を見渡しても、どこにも、ビットコインのことは書かれてないけど、
とりあえず、注文。
メニューにオススメと書いてる「黒ごま担々麺」と「生ビール」を注文。
担々麺をたんたんと食べる。
うまいっす。
さて、お会計。
ビットコインで決済したいんですけど。。。
レジのオネエさんは、「はいはーい」と普通に返事。
スマホを取り出し、専用のアプリを開く。
料金を入力し、
「はいっ」
と、スマホを差し出した。
0.00445BTC 日本円で1180円
僕のビットコインのウォレット(財布)で、
このQRコードをスキャンする。
数秒待つ。
「最近、ブロックチェーン、混んでるんですよー」
とオネエさん
まさか、若い普通の女性から
「ブロックチェーン」なる言葉が聞けるとは、隔世の感がする。
決済。
ビットコイン、便利っす!
関連ランキング:ラーメン | 本川町駅、十日市町駅、原爆ドーム前駅
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
オリジナルiPhoneアプリ第2弾 「路面電車でレッツらゴー 広島編」 リリース
ついに、tatsuya's オリジナルiPhoneアプリ第2弾 「路面電車でレッツらゴー 広島編」
-
-
G20福岡のプレイベントのデジタルビジネスアイデアソンに参加
先週6月2日、G20福岡のプレイベントのデジタルビジネスアイデアソンに参加しました。 h
-
-
ほぼ同縮尺でロンドンの暴動地図と広島のスケール感を比較してみた
ロンドンが燃えてます。 どのくらいの規模なのか、いまいちピンときませんので、 だれかがツイッター
-
-
(多分)ビットコイン寄付第1号
昨日、ふと、スマホを開くと、 僕がビットコインの財布として使ってるBlockchainからメッセ
-
-
広島県廿日市のラーメン屋さん「安芸侍」
おととい、高校時代の同級生が12月に開店したラーメン屋さんに行ってきました。 広島県の西部
ad
- PREV
- 「ディスコ プログラミングコンテスト@広島」潜入レポート
- NEXT
- とびしま海道をブラタツヤ
Comment
広島市中区本川町の「たんびに亭」ですね。
広島でビットコインでラーメンが食べれるなんて驚きですね。
2017年12月3日(日)に東京の友達が広島へ来まして「ビットコインセミナー」をすることになりました。その友達と「たんびに亭」に行ってみたいですね。
情報ありがとうございます。