LINEボット「KANJI」
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット
「KANJI」
英単語を入力すると、漢字を返してくれます。
英単語だけでなく、写真や画像でもオーケーです。
じゃあ、早速「Cat」と打ってみましょう。
おおっ!
では、
Pen
Pineapple
Apple
Pen
おおっ、
PPAP!
次は写真でやってみましょう。
猫の写真
こんな写真でもちゃんと猫と答えてくれます。
なんと、これも認識します。
ラーメンでは?
確かに「食べ物」には違いないけど。。。
それでは、再び
アップル
パイナポー
よっしゃー
ペン!
残念!
PPAPならず
せっかくなので動画にしました。
ご興味を持たれましたら、
ぜひ以下のQRコードまたは「友だち追加」ボタンを押してください。
ではでは。
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット「KANJI」を作りました。
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット「KANJI」を作りました これは
-
-
【備忘録メモ】「福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup」潜入レポート
先日、このイベントに参加しました。 福岡 Machine Learning/Deep Lear
-
-
NASA(アメリカ航空宇宙局)のオープンデータを使ってみた(その1:今日の天文写真をLINEのチャットボットで)
「NASA Space Apps Challenge」というハッカソンが、4月29日、30
-
-
素人のオッサンが自分の分身の人工知能「AIたつや」を作るシリーズ(その3:LINE登録)
IBM BluemixとRuby on Railsで作る人工知能ボットシリーズ第3回目です。
-
-
LINE Messaging API の設定方法
最近、LINEのMessaging APIに凝ってるので、 ここに備忘録として残します。
ad
- PREV
- LINEボット「有名人GO」
- NEXT
- 全ての夢追い人への応援歌『ラ・ラ・ランド』