LINEボット「KANJI」
漢字を教えてくれるLINEのチャットボット
「KANJI」
英単語を入力すると、漢字を返してくれます。
英単語だけでなく、写真や画像でもオーケーです。
じゃあ、早速「Cat」と打ってみましょう。
おおっ!
では、
Pen
Pineapple
Apple
Pen
おおっ、
PPAP!
次は写真でやってみましょう。
猫の写真
こんな写真でもちゃんと猫と答えてくれます。
なんと、これも認識します。
ラーメンでは?
確かに「食べ物」には違いないけど。。。
それでは、再び
アップル
パイナポー
よっしゃー
ペン!
残念!
PPAPならず
せっかくなので動画にしました。
ご興味を持たれましたら、
ぜひ以下のQRコードまたは「友だち追加」ボタンを押してください。
ではでは。
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
LINEボット「ずぼらコーデ(リーマン編)」
サラリーマンのみなさん! 毎日、ネクタイをどうやって選んでますか? 私の身の回りの人
-
-
選択するのが面倒な現代人へ 〜僕のチャットボットとアプリを紹介
消費者は買い物をするとき、選ぶのが面倒だと感じている。 大量の品揃えが良いなんて、
-
-
【Ruby on Rails 備忘録】LINE Messaging API でチャットボットを作る
毎回悩むので自分用の備忘録として保存します。 なお、ほとんどが、こちらの方の記事を参考
-
-
素人のオッサンが自分の分身の人工知能「AIたつや」を作るシリーズ(その3:LINE登録)
IBM BluemixとRuby on Railsで作る人工知能ボットシリーズ第3回目です。
-
-
LINE Pay を開設してみた
遅まきながら、LINE Payなるものをやってみました。 これは、LINE専用の
ad
- PREV
- LINEボット「有名人GO」
- NEXT
- 全ての夢追い人への応援歌『ラ・ラ・ランド』