*

LINEのスマートスピーカーWAVE(先行体験版)が我が家にやって来た。

公開日: : 最終更新日:2018/02/04 LINE, スマートスピーカー, 人工知能 , , ,

 

 

7月に予約したLINEのスマートスピーカー「WAVE」の先行体験版が、8月下旬に届きました。

 

先行体験版は1万円でした。

(今秋発売予定の正式版は1万5000円を予定してるようです)

 

 

こんな形。

 Clova

 

 

 

スマートフォンアプリで、Wi-fiなどのセッティングします。

IMG 6347

 

 

 

では、早速、

WAVEに搭載されてる人工知能Clovaに話しかけてみました。

 

 

 「クローバ、はじめまして」

 

 

 

 

「クローバ、あしたの天気」

 

 

 

 

「クローバ、台風情報」

 

 

 

 

 

便利なのが、アラームセット機能です。

 

「明日の6時、アラームセット」

 

これは、使えます。

耳に優しいメロディで、時間が来たことを教えてくれます。

 

 

 

 

 

あと、LINE MUSICに登録したら、音楽も聞けます。

  

「何か流して」

 

「だれの曲?」

 

「◯◯の曲流して」

 

「80年代の洋楽流して」

 

とか

 

私は定額制音楽サービスを使ったことないですが、こんな感じで気楽に使えるなら、いいかもと思いました。

 

 

 

 

今秋発売の正式版には、ニュース、スケジュール管理、家電のオンオフ操作機能が搭載されるそうです。

 

アイアンマンの「ジャーヴィス」

ナイトライダーの「キット」

 

のように、人工知能と共存する社会になることに期待します。

 

 

 

で、

それがどうしたの?

Siri と何が違うん?

 

iPhoneが発売されたころも、多くの人はそういう反応でした。

未知のものに遭遇すると、たいていは拒絶反応がおこります。

 

そんなの必要ある?

今あるもので十分。

 

 

確かに私も、LINE WAVEが、そのまま生き残るとは思っていませんが、スマートスピーカーの時代になる可能性がとても高いことをヒシヒシと感じています。

そして、そろそろアメリカから黒船(アマゾンエコー、グーグルホーム)が上陸するはずです。

そのとき一気に世界が変わりそうな予感がします。

 

しかしながら、日本語の情報はLINEのほうが一歩先行ってると思います。

人工知能にとって英語よりも日本語の学習はとても難しいと聞きます。

英語圏内ではアマゾン、Googleにはかなわないでしょうが、日本がスマートスピーカーで生き残る1つの希望が日本人のプラットフォームであり大量の日本語の会話情報を持っているLINEなのではないかと思ってます。

 

今黒船に備えなければ、スマートスピーカーの分野でもアマゾン、グーグルに蹂躙されることは間違いないでしょう。

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

饅頭が地球を覆い尽くす前に。。。 〜『機械との競争』を読んで

    テクノロジーは神様からの贈り物である。これは、おそらく命の次にすばらしい贈り物だ。テ

記事を読む

『人工知能は人間を超えるか』を読んで、人工知能の基本のキを学ぶ

    最近よく「人工知能」(Artificial Intelligence; AI)という言葉

記事を読む

素人のオッサンが自分の分身の人工知能「AIたつや」を作るシリーズ(その3:LINE登録)

    IBM BluemixとRuby on Railsで作る人工知能ボットシリーズ第3回目です。

記事を読む

テレビに簡単に支配されてる私たちが人工知能に勝てるわけがない。~映画「エクス・マキナ」を見て(ネタばれ注意)

          「ググれカス」という言葉がある。 ネット上でくだらない質問をした

記事を読む

【備忘録メモ】「福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup」潜入レポート

先日、このイベントに参加しました。 福岡 Machine Learning/Deep Lear

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677501総閲覧数:
    • 208今日の閲覧数:
    • 408昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑