*

日本の富裕層

公開日: :


わが国も格差が広がりつつあります。
今までは庶民も富裕者もいっしょくたに相手にしてきた会社も多いと思います。
階層別に違ったアプローチが必要だということは分かっているんだけど、
そうは言っても、富裕層ってどんな人たちなの?
そういった疑問を持つ我々庶民に、
自身も富裕層の著者が、富裕層マーケティングの重要性を説く。
(この本でいう富裕層は金融資産1億円以上)
私がマーカーを引いた箇所を抜粋

・100人に12人は相続財産1億円以上(2002年度)
・100人に3人は申告所得2000万円以上(2002年度)
・富裕層の12%が別荘保有、7%がビル保有、58%は会社役員
・富裕層が望むのは、3000万円の庶民が住むマンションにポツンと作られた1億円の部屋ではなく、
 すべてが富裕者向けに作られたマンションこそが望み。
・トヨタがレクサスを立ち上げたのは、庶民の車カローラの延長線上にしたくなかったから。
・富裕層が望むのは資産の運用ではなく、資産の保全。
・富裕層の多くは、1度は大きなリスクにさらして資産を築いてきた人たちなので、
 大きなリスクでもっと増やそうとは考えていない。
・世界の富裕層にとって、アートは知っていて当然の教養
・絵画のことはよくわからなくて --欧米でそう言うのは相手に軽蔑される。すごく恥ずかしいこと。
・富裕層を相手にするには、アートは必須の教養
・日本ではいまだにピカソやゴッホなどの大御所が人気ですが、
 世界の富裕層はコンテンポラリーアートに注目している。
・日本の富裕層が求めているのは、
 世界の富裕層が行っているような世界で通用する名門校へ子供を入学させること。
・富裕層が求めるものを察するためには、富裕層と同じような環境で育っていたり、
 自分自身が富裕層として様々なサービスを受けたり、
 経験を積んでいるほうが有利に決まってます。
 「お受験」を経験していない人に「お受験」のアドバイスを受けたいと思うでしょうか?

最後の言葉を言われると、身も蓋もないけど、確かにそのとおりだろうね。
ちなみにノキアの超高級携帯「ヴァーチュ」のロンドン店の店長の前職はサウジアラビアの王族の秘書だし。
「ヴァーチュ」についてはこちらの記事参照↓
コンシェルジュ付きの超富裕層向けケータイ電話「ヴァーチュ」とは

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

裸でも生きる

バングラディッシュで、バッグの製造・販売する会社 株式会社マザーハウス代表取締役 山口絵理子氏(2

記事を読む

さあ、才能に目覚めよう

前回のブログで、 勝間和代氏の「やればできる」の紹介しました。 自分の弱点を直すのでなく、強みを活

記事を読む

no image

夢をつかむ イチロー262のメッセージ

イチロー選手9年連続200本安打おめでとうございます。 http://headlines.yaho

記事を読む

no image

アフリカ 動き出す9億人市場

先日読んだジム・ロジャーズの2冊の世界一周紀行に 良いところ、悪いところを含めたアフリカの魅力、ア

記事を読む

no image

共に在りて 〜陸前高田・正徳寺、避難所となった我が家の140日

先週、陸前高田に行って参りました。 見渡す限り何も無い、あるのは瓦礫の山、 その光景が未だに頭か

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678123総閲覧数:
    • 423今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑