*

シリア難民についての戯言

公開日: : 雑感 ,

 

Hassan Saad, 13, who fled Idlib in Syria, flashes a victory sign while walking outside the refugees camp near the Turkish-Syrian border in the southeastern city of Yayladagi Hassan Saad, 13, who fled Idlib in Syria, flashes a victory sign while walking outside the refugees camp near the Turkish-Syrian border in the southeastern city of Yayladagi / FreedomHouse

 

 

思うままに戯言を綴ります。

 

 

安部総理が、国連でシリア難民の受け入れに対して、「その前に国内の問題を解決してから」と答えたらしい。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/30/abe-refugee_n_8219324.html

 

 

うーむ。

 

それは一生無理な話だろう。

 

超少子高齢化の日本。

どう考えても、少子高齢化を解決するのは不可能でしょう。

 

我々は縮小均衡を目指すのか?

それとも成長を目指すのか?

 

地方創生も大切だけど、根本的な解決になるのだろうか?

 

 

 

海外の難民を受け入れれば、少子高齢化問題は余裕で解決すると思うのは素人考えなのだろうか?

 

 

 

 

10月1日のCNNの記事

http://www.bbc.com/news/business-34380016

 

エジプトのシリア難民は、たくさん起業して、とてもハードワークらしい。

 

そういえば、スティーブ・ジョブズのお父さんはシリア人だったよね。

 

そもそもシリアは、シルクロードの要所であり、何千年もの間、タフネゴシエーターな商売人が多かった国でもある。

 

たまたま最近情勢が悪くなっただけ。

 

 

 

 

私たちは、難民といえば、かわいそうな人、貧乏な人って感じで、上から目線で見るかもしれないけど、実はシリアから難民で国外に出れる人間は、母国ではそれなりに裕福で高度技能を持った人材ばかりらしい。

 

 

だから、今のうちに、シリア難民を受け入れれば、将来の中東との有効な関係に寄与できると思う。

 

世界一のタフネゴシエーターであるシリア人ビジネスマンを味方につければ、将来シリアが安定化したおりには、中東に大きなパイプができると思うんだけどね。

 

 

 

えっ、日本人の血と純潔は守らなければいけないって?

 

 

 

そういえば、この人も同じようなこと言ってたな。

 

 1

 

 

 

 

 

以上、適当な戯言でした。

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

イギリスのEU離脱について雑感。「グローバリゼーションの終焉。そして世界は縮小する」

    最近、「グローバリゼーション」って言葉を聞かなくなった。 死語なのかもしれない。   10年

記事を読む

選挙に行こう!

明日は、衆議院議員選挙。 原発、TPP、憲法改正、消費税 といろいろな争点があるが、 恥ずかし

記事を読む

2011年を振り返って

今年もあと数時間を残すのみ。 Tatsuyaの今年を振り返るシリーズの最後に、重大ニュースで締めく

記事を読む

選択するのが面倒な現代人へ 〜僕のチャットボットとアプリを紹介

        消費者は買い物をするとき、選ぶのが面倒だと感じている。 大量の品揃えが良いなんて、

記事を読む

世界の中心にいるあなたへ

      (エイミーのFacebookより)             今、彼女は世界の中心にいる。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1679272総閲覧数:
    • 855今日の閲覧数:
    • 717昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑