*

選挙に行こう!

公開日: : 最終更新日:2018/12/25 雑感

明日は、衆議院議員選挙。
原発、TPP、憲法改正、消費税
といろいろな争点があるが、
恥ずかしながら、よく分からないのが正直なところ。

それよりも
私が一番危惧しているのは、
若者の投票率。

なぜ、我が国が高齢者を優遇し、若者を冷遇しているかは、
簡単な話、
若者が投票しないから。
ただそれだけ。

選挙に行かない理由に多いのが、
「自分の一票では変わらない」

そんなことはない。
権力があろうが、無かろうが、
金を持っていようが、持ってなかろうが、
男だろうが、女だろうが、
社長だろうが、ニートだろうが、
1票は、みな同じ。
奴らが恐れるのは、ここ。
だから、奴らにとって、組織票が有効になるよう、投票率は低い方がいい。

名前を連呼するだけの選挙カーをウザいと思う。
駅前で、街で、「お願いします」って連呼してる姿を見てウザいと思う。
勤務先とかで署名が回ってくるのもウザイと思う。
ウザいから、よけい選挙に嫌悪感を感じ、選挙に行かなくなるんだろう。
こんな意味のないことをやる意味が、ずっと分からなかったけど、最近やっと分かった。
これは、若者を選挙にいかせないためなのだ。
そう考えれば全てが納得できる。

でも、よく考えてみよう。
投票に行かないということは、
奴らの思い通りになるということ。

だから、
選挙に行こう。

えっ、誰に投票したらよいか分からない?
誰でもいいよ。
ほんと、誰でも良い。
肝心なのは、投票率なんだから。
奴らが一番恐れるのは、投票率。
投票率が高い層を無視することはできない。

最後に、話は飛躍する。
世界を見渡せば、選挙権すら持ってない人が多い。
そういった権利を勝ち取るために、
命を賭して戦ってる人がたくさんいる。
たくさんの血が流されている。
それなのに、選挙権があることは当然のことと思い、
それを無造作にドブに捨てている人がなんと多いことか。

極論すれば
選挙に行かないというのは、
国民としての義務を放棄してると同じこと。

さあ、明日は、選挙に行こう。
文句を言うのは、それからだ。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

2011年を振り返って

今年もあと数時間を残すのみ。 Tatsuyaの今年を振り返るシリーズの最後に、重大ニュースで締めく

記事を読む

とりあえずのエピローグ

    2019年3月17日夕方 「とびしまハッカソン」終了         そして、撤収。  

記事を読む

朝起きると、パリが、、、、

        朝起きて、いつもの習慣で、まずスマホのツイッターをひらく。 タイムラインがパリのこと

記事を読む

マンデラの死をキッカケに映画や音楽の役割について考えてみました。

ネルソン・マンデラが亡くなりました。 彼の偉大なる功績を讃えるとともに、慎んでご冥福をお祈りいたし

記事を読む

イギリスのEU離脱について雑感。「グローバリゼーションの終焉。そして世界は縮小する」

    最近、「グローバリゼーション」って言葉を聞かなくなった。 死語なのかもしれない。   10年

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676524総閲覧数:
    • 6今日の閲覧数:
    • 201昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑