*

スティーブ・ジョブズ(映画)

公開日: : 最終更新日:2016/02/13 スティーブ・ジョブズ, 映画感想文 ,

スティーブ・ジョブズ THE MOVIE を観ました。
学生時代に始まり、ウォズとガレージでアップルコンピュータを創業し、革命的なAppleⅡを世に出したのち、一度アップルを追い出されるものの、復帰を果たし、あとは皆さん知っての通り。
という御馴染みのサクセスストーリーです。

スティーブ・ジョブズのような世界中の誰もが知っている人間をどう演じるんだろうと不安と興味と怖いもの見たさで観にいきました。
その心配は杞憂で、冒頭のiPodを発表するジョブズには違和感たっぷりでしたが、若い頃のジョブズにはまったく違和感を感じず物語の世界に没頭できました。
ジョブズ役の俳優が特徴をよく掴んでおり、テレビやYouTubeで見たとおりの容姿、声、立ち振る舞いのジョブズがスクリーンに存在していました。
ジョブズの大学退学のころからApple復帰までを2時間でいっきに追いかけるので、展開がとても早く、ラストは「えっ、もう終わりなの」という感じでした。いろいろなエピソードの深掘りができず、人間ドラマにも厚みを持たすことができてないところは、伝記映画なのだからしょうがないと割り切るところです。
なので、ジョブズについての基礎知識がないと、なんのこっちゃという箇所もたくさんありますので、映画を楽しむには少し予習が必要かもしれません。
とはいえ、Facebookのマーク・ザッカーバーグを描いた映画『ソーシャルネットワーク』と同様、1人の若者のサクセスストーリーに年甲斐もなくワクワクする自分がいたのは確かです。

結論をいうと、映画としての出来は可も無く不可もなくといった映画でしたが、そんなことはどうでもよくて、ジョブズやAppleのファンはもちろんのこと、IT業界の人間にとっては、ネタとして必ず見るべき映画だと思います。
それ以外の人も、今この世界にいてジョブズやAppleのことを知らないことは、ヤバいと思いますので、本来ならば公式伝記『スティーブ・ジョブズ』を読むのが一番良いのでしょうが、そのページ数の多さに読了するのは困難かもしれませんので、まずはこの映画を観ることをオススメします。

(参考)
公式伝記『スティーブ・ジョブズ』
過去ブログ
http://pub.ne.jp/TakeTatsu/?entry_id=4031558

スティーブ・ジョブズ I スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン,井口 耕二

講談社
売り上げランキング : 506

Amazonで詳しく見る by AZlink

このエントリーをはてなブックマークに追加

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

Tatsuyaのベスト映画2011

今年を振り返る企画。 今度は、私が今年見た映画ベスト3を発表します。 (公開は2010年でも実際に私

記事を読む

母なる証明

久しぶりに韓国映画を鑑賞。 韓国映画の知識ゼロなので、 韓国四天王のウォンビン、韓国国民的女優キ

記事を読む

41歳のオッサンが見た「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の感想

今夜の金曜ロードショーはエヴァンゲリオン。 私は 顔はオタクっぽいので、バリバリのエヴァ信者と思われ

記事を読む

「君たちはどう生きるか」を観て

    7月に観賞したこの作品、今更ながらの感想。 とても不思議な映画だった正直、理解できなかった

記事を読む

no image

ワールド・オブ・ライズ

レオナルド・デカプリオ、ラッセル・クロウ そしてリドリー・スコット監督といえば、もう観るしかない。

記事を読む

ad

Comment

  1. 映画:スティーブ・ジョブズ JOBS  この映画を理性的に語ることが「不可能」なワケ

    i-pad、i-phone、i-pod、i-tunesネタだけでアップが×142 ある当ブログとしては、冒頭シーンだけで完全に痺れてしまった。
    その理由を当ブログ記事「ジョブズ2000年以降の偉業を振り返る」より

  2. スティーブ・ジョブズ / JOBS

    事実に基づいた作品。
    2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズの話です。ですが、この作品では、アップル創業から、アップル追放を経てアップルに復帰するまでを描いており、そ

勝手に映画評 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676376総閲覧数:
    • 59今日の閲覧数:
    • 204昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑