*

中国 深センで開催された IoT展示会「China International Internet of Thing Exhibition」レポート

公開日: : 最終更新日:2017/12/18 IoT, 中国, 深圳 , , , ,

 

 

ITといえばシリコンバレー、IoTといえば深センと言われる昨今、私は今年の5月ごろに、実際に自分の目で見なければと思いたちました。

ただ行くだけなのも芸がないので、何かIT系のイベントはないかとググってみると、思い立った日から一番近い日程に8月16日から18日開催の「China International Internet of Thing Exhibition」があり、ちょうどお盆休みが取れる時期と重なったことから、行くことにしました。

 

深センは広島からLCCで香港経由で行けます。飛行機代は往復でも2万円かかっていませんので、東京行くよりも安く済みます。

 

 

 

さて、この展示会は、公式HPによれば、今回で9回目を迎えるアジア最大のIoT展示会で、500企業の出展、10万人の来場者を見込んでいます。

しかし、ある深セン在住の方に言わせると、この程度の中規模の展示会は深センでは頻繁に開催されているとのこと。結構、盛っているのかもしれません。

 

公式HP

http://eng.iotexpo.com.cn/

 

2017 08 20 19 38 18

 

 

会場の「深圳会展中心」

Shenzhen Convention and Exhibition Center

 IMG 5756

 

受付

 IMG 5758

 

入館証

IMG 5805

 

紙袋

 IMG 5859

 

参加企業 (写真タップで企業一覧へのリンク)

 IMG 5803

 

 

会場の雰囲気

IMG 5817

 

 

 

 

約500社ブースがあり、全部見ることはできませんでしたが、会場はくまなく歩いたと思いますので、ざっと、自分の直感で、興味を持ったものを紹介します。

なお、私はIoTの専門家ではないので、専門用語の使い方など間違った表現があるかもしれませんが、ご指摘いただければ幸いです。

 

 

 

 

Seuic (江省南京市)

指にはめてピッとするだけで、バーコードが読める。

IoTによる工場生産ラインの工程管理の例として、QRコードをスマートウォッチやRFIDリーダーで読ませる例をよく聞く。

このデバイスもそういう用途に使えるなーと思った。

 IMG 5812

 

こうやってバーコードを読む。

IMG 5816

 

 

Locaris (河南省州市)

距離測定に特化した会社。

この小さなデバイスU-LOCを持って歩くことで正確な距離、位置が図れます。IMG 5767

 

工場などいろいろな応用が考えられます。

室内を歩き回って移動経路を示すデモ動画に目がいきました。

 IMG 5765

 

 

 

 

 

以降、会社名忘れてしまったけど、ザーっと紹介。

 

スマートハウス系が多かった。

 

中でも、スマートミラー!

 

普通の洗面所にあるタイプ

「智能魔鏡」とは、何ともおどろおどろしい。

1

オッサンが写ったこの写真では何のことやらわからないでしょうけど、スマホの機能が鏡についたもの。

体重もわかるし、歯磨きしながら今日のニュースや天気予報が見れたりします。 

 

 

化粧台にあるようなオシャレなタイプのスマートミラー

IMG 5785

 

「鏡よ、鏡よ、世界で一番美しいのは?」

って話すと、スマートミラーが答えてくれるか質問したら、担当者は苦笑いしてた。

 

 

 

朝起きて夜寝るまでスマートライフをご提案

 IMG 5773

 

スマートスピーカーでいろんなことできる。

IMG 5789

 

 

 

Zigbeeって言葉が、至るところに。

会場中、Zigbeeだらけだった。

 IMG 5836

 

スマートハウスでは、Zigbeeの時代なのかな?

 IMG 5779

 

 

 

 

 

 

RFIDも多かった

 

RFIDが組み込まれた色とりどりの腕バンド

 IMG 5793

 

ナイジェリアの投票カードにもRFID

不正を防ぐため。

IMG 5794

 

RFIDのシールってこんなに薄いんだ。

 IMG 5797

 

IMG 5807

 

 

スマート冷蔵庫

IMG 5819

 

よく見ると、各商品にRFIDシールがついてる。

IMG 5822

 

ほらっ

IMG 5821

 

アマゾンGOは画像認識だけど、

RFIDでもアマゾンGOみたいなことできそう。

 

 

他にもRFIDっていろんなことに使われてるんですね。

IMG 5808

 

 

 

 

スマートシティ系も多かった。

IMG 5762

 

 

 

高齢者の見守りサービス。

中国の省電力広域電波規格LoPoを使ってる。

LoRaWanみたいなものらしい。

 IMG 5825

 

 

 

ロボットもたくさんあった。

ロボットはビジュアル的にインパクト強いので、つい覗いてしまいます。

 

ウェイトレスロボット

IMG 5769

 

ロボットの討論会

 IMG 5772

 

子供の教育用のロボットも多かった。

左側のロボットの画面には恐竜のAR。

指で恐竜をスワイプしたり回転したりできる。

 IMG 5780

 

人工知能とは大げさだけど、顔認識で顔を覚えてくれる。

ニーハオって言ったら答えてくれた。

IMG 5835

 

 

スマートスピーカーに顔がついたようなもの。

IMG 5787

 

 

どこかで見たようなロボットがたくさん

シンクロして踊ってた。

 IMG 5832

 

深センでは、パクリとは言わず、キャッチアップというらしいです。 

 

 

 

 

てなわけで、

ざっと、紹介いたしました。

 

 

 

今後の自分の業務や、創作活動に大きなヒントを得ることができました。

 

 

それでは最後に質問です。

IoT って、何の略か知ってます?

 

答えは

It’s Our Time!

 

ある展示の方々がそういうTシャツを着てました。

 

まさにそうかもしれませんね。

 

私も、Ourって言えるように、キャッチアップしていかねばと強く感じました。

 

 

 

ではでは。 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

「Makers Faire 東京 2017」に参加しました

        2017年8月5日・6日と東京ビッグサイトで開催された 「Makers

記事を読む

40代中年文系オッサンの IoTへの道(その3)~ Arduino + ソラコムLoRaWANで温度データをアマゾンのクラウドAWSのS3へ送ってみた

    ※ 私は IoTやIT全般に関してはスーパー初心者です。記載内容、言葉の使い方がおか

記事を読む

早稲田大学ビジネススクールでゲスト登壇しました。

  かっこいいこと書こうとすると書けなくなるので、ライフログ的な記録で思いつきのままザーっと書きます

記事を読む

遠隔押印マシーン『InCaaaan(インカーン)簡易版』の作り方

        ※同じ記事をQiitaに書いてますが、ブログにも残します。     新型コロナ禍で

記事を読む

GEEK NIGHT 広島

    2017年12月9日18時〜21時 GEEK NIGHT広島というイベントを開催しまし

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677734総閲覧数:
    • 34今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑