*

イノベーションって何か知りたければ、映画『パッドマン』を観ればいい

 

 

最近よく、「起業しないんですか?」って聞かれる。

 

僕は、今の境遇に不満はないし、起業するモチベーションは全くない。

 

僕は、起業することが目的だと絶対失敗すると思ってる。

イグジットで儲けてやろうってのも同じ。

 

強烈な使命感のもとに、行動していくうちに、いつの間にか起業してたと言うのが理想だと思うので、使命感がない今はその時じゃないし、絶対に失敗する。

 

 

 

 

 

 

 

1ヶ月くらい前に

インド映画「パッドマン」を観た。

 

Share

 

 

 

 

簡単に言うと、インドで低価格、衛生的な生理用ナプキンを製造する機械を発明した人の実話。

 

冒頭で言った「強烈な使命感」がイノベーションを起こすっていう映画だ。

 

イノベーションって何か知りたければ、起業したこともない大学の高名な先生やアクセラレータの話なんか聞かなくても、映画「パッドマン」を観るだけでいいと思う。

 

 

 

この映画の主人公は妻が生理にナプキンではなく汚い布を使ってることを知り愕然とする。

妻のために生理用ナプキンを買うも、その値段の高さに驚愕する。

 

愛する妻の健康のために、ナプキンの自作を始めるが、周囲から頭がおかしいとか変態扱いされる。妻のためにやってることなのに妻からも「恥」扱いされ、女にとって「恥」くらいな死を選ぶとさえ言われる。

 

古い慣習が刷り込まれてる人に何を説明しても難しい。

新しいことを起こす人は変人扱いされる。

 

すごくもどかしい思いで観た。

 

そして、ある決定的な事件から、妻は実家に帰り、主人公は村を追われる。

 

しかし主人公は諦めない。

「妻の恥を尊厳に変える」

と不退転の決意をする

 

ここは凄くエモかった。

胸熱だった。

涙が流れた。

 

 

村を追われた主人公は、大学教授の家に使用人として住み込み、インターネットでナプキン製造機のことを知る。

 

ここがこの物語のポイント。

大学教授は「ピッチイベントに出てこの機械を購入する資金を集めよう」とアドバイスするのだが、主人公は、この機械を自分で作ることにした。

機械はとても高額で、この機械を買ったところで、高いナプキンを売り、自分が儲かるだけ。

主人公の目的はインド中の女性が安いナプキンを入手できること、

機械を買ったところで、問題の解決にはならない。

 

起業が目的の人間ならば、ピッチで資金調達、そしてウハウハってところだろうが、その選択はしなかった。

ナプキンを安く製造する機械を自分で作ると言う選択肢をとった。

まさに、MAKE魂「なければ自分で作る」

 

イノベーションは、誰かのためにという情熱が必要だが、情熱だけではダメだ。

「なければ自分で作る」というメイカー魂が必要なのだ。

 

 

その後の展開は、映画を観てのお楽しみなのだが、

随所随所にエモく胸熱なシーンがあり、

涙もろくなった私は、何度も何度も涙した。

 

映画の終盤、国連での演説シーンには、それまでの苦悩が解放されて、一気に胸熱だった。

 

 

とにかく、起業を考えてる人、メイカー、に是非観てほしい。

 

イノベーションには

「強烈な使命感」と「Make」が必要なことが改めて分かる。

 

この主人公は、愛する妻を助けると言う使命感のために行動を続けていくことで、いつの間にかイノベーションを起こしていた。決してイノベーションを起こそうと思ってやったことじゃない。

 

 

高いお金を払って偉い先生のイノベーション講座なんか行く必要ない。

この映画を見るだけでいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

ミックマック

「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ監督の新作「ミックマック」を観た。 「アメリ」のような文学部的

記事を読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE

30代・40代の人には懐かしい。 まさか、あのTVシリーズがスクリーンに甦るなんてね。 ネタ切れ

記事を読む

全ての夢追い人への応援歌『ラ・ラ・ランド』

            惜しくもアカデミー賞作品賞を逃したけど、あらゆる賞を席巻した話題の映画『ラ・

記事を読む

30年ぶりのマッドマックスの新作「怒りのデスロード」から生きる勇気をもらう

          30年ぶりのマッドマックスの新作を観ました。   「怒りのデスロード」   この

記事を読む

人生は一瞬一瞬の積み重ね〜『6才のボクが、大人になるまで。』を観て

        今年の映画賞レースの大本命と言われている「6才のボクが、大人になるまで。」を観ました

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676655総閲覧数:
    • 137今日の閲覧数:
    • 201昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑