*

Free > Innovation 〜分解のすすめ第2回 「見て考えるべし 見てない人は妄想が多い」を見て

公開日: : 最終更新日:2020/08/11 イノベーション , , ,

 

2ヶ月も前の話になりますが、6月にこのオンラインセミナーを見た。

 

おそらく世界一多くのICT製品と半導体チップを分解していると言われる株式会社テカナリエ清水洋治代表のセミナー。

 

PCでメモを取ってたけど、さっきなぜか思い立って備忘録としてブログにも残すことにした。

 

 

 

 

 

 

私は普通のサラリーマンなので、分からないことばかりだったけど、世の中にはこんなに凄い人がいて、私なんか世の中をほとんど見えてないってことが分かっただけでも良かった。

 

 

世界一のスパコンよりもビットコインのマイニングセンターの方がトランジスタの数が多く、これがいつでもAIセンターになったら・・・とか、

カーナビの分解、アップル製品の分解のくだりとか、

分からないなりに、本物の空気に鳥肌がたった。

 

 

 

私のような半導体のことを分からない人も最後の20分、

ゴードンムーアの話からイノベーションに至るところは、イノベーション的なことに興味がある人には刺さるところなので、見てほしいと思う。

(YouTubeの 2:00:00から)

 

 

清水氏によれば、

 

ムーアの法則は、面積も価格も全ては無に向かうってことである。

つまり、

「全ては必ずゼロに向かう。だから価値(面積)を探せ」

価値を探すことを以外にやってはいけない。

 

例えば、インテル、クアルコム、NVIDIA、AMDのチップの面積はずっと一定で、新しい技術で機能(バリュー)を追加している。

 

一方で、日本はチップ面積をゼロにすることに向かってる。

日本人は、ゼロに向かうことに新しい技術を使う。

ここにバリューは生まれてない。

 

新しいチップは面積を70%減らしました。

そのせいで、工場の稼働率が悪くなって、経営が傾きました。

 

何やってるの??

 

電気、自動車、ありとあらゆるところでこういうことが起こってる。

 

 

 

私の周りには、いまだに、日本はものづくりの国だ。いつかは復活すると思ってる風の人が多い。いまだに中国を下に見てる人多い。

 

ただ、このセミナーのタイトル通り「見てない人の妄想」にすぎない。

 

清水氏は、分解を通じて、なぜ日本は負けたかを教えてくれる。

 

真実は分解しないと分からない。

分解して真実が見えている清水氏の話は、すごく響いてくる。

 

 

 

 

 

最後のスライドに大きく

 

Free > Innovation

 

とある。

 

自由にものを言えること、行動できること、好きな時に好きな場所に行けること、

それができないところに、イノベーションが起こるわけがない。

 

 

これも、本物の人が言うから響く。

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

早稲田大学ビジネススクールでゲスト登壇しました。

  かっこいいこと書こうとすると書けなくなるので、ライフログ的な記録で思いつきのままザーっと書きます

記事を読む

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション

「もしドラ」の影響もあってか 最近、しきりと、イノベーションって言葉をよくような気がする。 なんとな

記事を読む

PayPal創業者ピーター・ティールの『ゼロ・トゥ・ワン』を読んで、ゼロから1を生みだすことの重要性を知る。

やりがいのある仕事ってなんだろう。 誰かが考えたルールを遵守するような いわゆるオペレーション業務

記事を読む

風立ちぬ

先日引退を表明された宮崎駿監督の 『風立ちぬ』を観ました。 素晴らしい。 心が優しくな

記事を読む

リーン・スタートアップ

私はベンチャー企業の成功物語が好きだ。 スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、本田宗一郎、ジェフ・ベゾ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」を観たよ

  只今タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」がデジタ

映画『哀れなるものたち』を観て

全く事前知識なくて観た。観賞後もネットの論評も観てない。どう表現してい

→もっと見る

    • 1648636総閲覧数:
    • 1847今日の閲覧数:
    • 3259昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑