*

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

公開日: : 最終更新日:2015/11/09 映画感想文 , ,

 

ノーベル平和賞のアウンサン・スー・チーさんの激動の半生を映画化した
『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』
を見た。

私はミャンマーという国って、あまりイメージがわかない。
古くは「ビルマの竪琴」の中井貴一のイメージ。
そして、我々ビジネスマンにとっては、ミャンマーといえば、ネクストフロンティア。
急速に市場を開放しつつあり、豊富な天然資源、安価で勤勉な労働力が注目され、日本企業も続々進出している。
あの冒険投資家ジム・ロジャーズが一番注目している国でもある。
とはいえ、政治的な負の面が払拭されたわけではない。
2010年11月にアウンサンスーチーさんの自宅軟禁を解除し、現在は急速な民主化がすすんではいるが、いまだに拷問など政治的弾圧を受けている人間は多い。

さて、映画のほうだが、
まさにスーチーさん本人が出演してるかのような、ミッシェル・ヨーの白熱の演技に心を奪われる。
信念の人、強い人というイメージが先行するスーチーさんを、ひとりの普通の女性として描いているところが、物語への感情移入を容易にさせてくれる。
私は40代になって急速に涙腺がユルくなったのだが、今回も2カ所で涙腺が決壊した。
ノーベル平和賞の受賞をラジオで聞いた後に弾くピアノのシーン。
そして、夫の死をテレビで知り、泣き崩れるシーン。
家族をとるか、ビルマをとるか、
究極の選択を迫られる中での壮絶なプレッシャーの日々をずっと耐えてきた。
それでも、夫の死に目に会えなかったことで、彼女の中で抑えていた感情がすべて解き放れて泣き崩れるシーンには、もはや何もいうことはない、ただただ一緒に涙するだけだ。

とにもかくにも、本作は
「2時間で分かるアウンサンスーチー入門」といったところ。
現在世界で最も注目される国の1つのミャンマーの歴史を知るにはちょうどいい。
だから、生粋の映画ファンよりもビジネスパーソンにこそすすめたい。

そして、強く思ったこと。
世界の多くの人たちは死ぬ思いで民主主義を獲得しようともがいてる。
しかし、我々は生まれながらにあたえられた権利をドブに捨ててる人がいかに多いことか。
自由は当たり前ではない。
投票に行かないなんてもってのほか。
じゃあ、エラそうなこと言う私に何ができるか。
何もできない。
クーラーのきいた部屋で世界のかわいそうな人を「かわいそう」って傍観するだけ。
しかし、そういう事実があるってことを心に留めるだけでもいいと思う。
そういう意識を持つ人間が多ければ、きっと世界は良い方向に変わるはず。

 

最後に、ロックアーチストながらもアクティビストでもあるボーノ率いるU2のスーチーさんに捧げる曲「WALK ON」を紹介する。
この曲は映画では使われてないが、U2の他の曲が2曲使用されている。
スーチーさんの息子がU2のTシャツを着てるシーンには、U2ファンとしてはニンマリしたところ。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

長ぐつをはいたネコ

映画「シュレック」のスピンオフというべきか、 「シュレック」で大人気の「長ぐつをはいたネコ」が単独で

記事を読む

no image

のぼうの城

(注意)ネタバレあり 私たちの多くは判官贔屓だと思う。 源義経、真田幸村、坂の上の雲、漢の劉邦 フィ

記事を読む

インセプション

デカプリオ、渡辺謙主演の 話題の映画「インセプション」観た。 いやー、ラストシーンがよかった。

記事を読む

必見のオープニング

昨日の映画のエンドロールネタに続き、 今日は映画のオープニングネタ Twitterで 「必見の

記事を読む

ヒックとドラゴン

「周りと違うSTRANGEな少年が、動物との冒険とともに成長していく物語」 というハリウッド娯楽映画

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678835総閲覧数:
    • 418今日の閲覧数:
    • 717昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑