*

2010年マイベストMOVIE

公開日: : 映画感想文

今年もあと僅か。
ということで、私が今年見た映画ベスト3を発表します。
(公開は2009年でも実際に私が2010年に見たのを対象とします)

第1位:アバター
3DCGを大衆化させたことで後世に残る映画でしょう。
これは映画鑑賞というより「体験」という言葉があてはまる。
映画の新たな可能性を開拓した点で、やはり今年のベストに異論無し。
個人的には中国がアフリカで資源開発している姿に重なりました。


第2位:ヒックとドラゴン

ベストムービーを「アバター」とで悩んだ。
空中を疾走するスピード感は「アバター」を凌駕するかも。
わくわくドキドキ、子供の頃の純粋な気持ち、元気を取り戻してくれる。
なぜか日本では売れなかった。その理由が分からない。


第3位:オーケストラ!
フランスのコメディで、だらだらした展開なんだけど、
ラストの「ある事実」へすべての物語がつながってたという構成がとてもうまくできており、それがいっそう涙を誘う。
「スラムドッグミリオネア」的なラスト1点集中的ストーリーに脱帽した。
私がツイッターでこの映画のすばらしさをつぶやいたら、
私の友人がその日にわざわざ島根から岡山まで見に行ったという私的エピソードもあったりして、思い出深い作品です。


来年も、たくさんの良い映画に出会えますように。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

差別化の難しい時代で生き残るためのヒント ~映画「スポットライト 世紀のスクープ」を観て

    本年度のアカデミー賞作品賞の「スポットライト」を観ました。 ボストングローブ社のジャーナリス

記事を読む

no image

レッドクリフ PartII

ジョン・ウー版三国志の第2弾。 三国志の設定をもとに、ふんだんにオリジナルストーリーを入れて、 観る

記事を読む

事前知識ゼロのオッサンの『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の感想(ネタバレあり)

事前知識ゼロ、このポスターのビジュアルだけしか知らない状態で観た。   私の属性は ・50歳の

記事を読む

映画「マッドマックス:フュリオサ」を観た

  1979年、子供のころにTVで見た「マッドマックス」は衝撃的だった。それ以来、マッドマックスが大

記事を読む

歩いても歩いても

世間は盆休みモードで、田舎に帰省している人も多いことでしょう。 盆休みの雰囲気を感じる中、 ふと、以

記事を読む

ad

Comment

  1. joshua より:

    オーケストラはマジで良かった!
    また面白い映画教えてたもれw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1899492総閲覧数:
    • 157今日の閲覧数:
    • 524昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑