*

2019年「Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング」と「個人的重大NEWS」

 

今年を振り返る自己満足企画です。

今回は、2019年の「Tatsuya’s blogのアクセスランキング」と「個人的重大NEWS」を発表します。

 

 2019

 

 

2019年アクセスランキング

 

第1位

Uber(ウーバー)が広島にやってきた

(2019.4.11) (13,213 PV)

http://tatsuya1970.com/?p=13052

 

 

私の人生で「あっ」と言わされたサービス体験の上位に入るのが、UBERです。数年前初めてUBERを体験したときの感動、海外で普通に乗れるのになぜ日本で展開しないというじれったい思いから、ついに広島でも乗れることに嬉しさのあまり投稿したのが、こんなにも読まれてるなんて不思議です。
最近やっと日本でもシェアリングやキャッシュレスが浸透しつつあり、この調子で早く人類から財布の中から小銭を探すという原始的行動から解放させてくれと願うばかりです。

 

 

第2位

ボイスレコーダーに録音された内容を自動的にWordにおとせるか?

(2016.11.27) (12,213PV)

(2018年3位、2017年12位、2016年98位)

http://tatsuya1970.com/?p=8303

 

3

 

3年前のエントリー、結局、ボイスレコーダーを聴きながら、喋ると言う方法がこの時は最適でした。
最近はOtterとか結構精度高いのが出てきましたが、僕の周りはいまだにこの時以降進んでないような気がしますが、先進的な企業では実際いかがなものなんでしょうか?

 

 

第3位

【Ruby on Rails 備忘録】Errno::ECONNREFUSED: Connection refused – connect(2) for action mailer の解決方法

(2016.6.19) (9694PV)

(2018年4位、2017年5位、2016年23位)

http://tatsuya1970.com/?p=7542

 

4

 

私は、プログラミングでエラーにぶつかると、エラーメッセージをそのままで、ググります。だいたい英語のサイトでその問題は解決します。解決できた場合は、なるべくブログにアップするようにしており、同じような悩みを持った方々が私のブログに訪問いただいてます。たまに感謝の言葉をいただく時、至高の喜びです。

 

 

 

第4位

2週間後にVJをやらざるを得なくなった時に読むブログ(TouchDesignerでVJに挑戦)

(2019.3.6) (9569PV)

http://tatsuya1970.com/?p=12875

 

 

この時は本当にヤバかったです。誰も頼ることができなければ、自分でやるっきゃないと頑張りました。決してVJをなめてる訳ではありません。本当にどうすることもできなかったのです。でも、おかげで色々なことを知ったので良い経験でした。

 

 

第5位

【Ruby on Rails 備忘録】JSON形式のデータから情報を取得する方法

(2017.1.3) (8172PV)

(2018年7位、2017年16位)

http://tatsuya1970.com/?p=8575

ブログのいいところは、備忘録として使えるということ、自分が学んだこと、よく忘れることをブログに書いとけば、あとで検索できますし、誰かのためになるかもしれませんので、おすすめです。

 

 

第6位

macOSをMojaveにアップロードする時のエラー「インストールの準備中にエラーが起きました。このアプリケーションをもう一度実行してください。」

(2018.12.29) (7957PV)

(2018年652位)

 

 

第7位

【備忘録メモ】深圳SiPEED社のAIoT開発ボードMAiX BiTの顔検出のデモを試してみた(Mac)
(2019.6.16) (7064PV)




第8位

終戦の日に読む漫画5選

(2015.8.15) (6903PV)

(2018年6位、2017年15位、2016年45位、2015年142位)

 

 

第9位

37歳でTOEICテスト405点だった主婦が9ヶ月で745点に至るまで

(2013.1.13) (5893PV)

(2018年5位、2017年3位、2016年3位、2015年2位、2014年5位、2013年9位)

 

 

第10位

【Touch Designer 備忘録】Touch Designerの画像を外部モニターやプロジェクターに投影する方法

(2019.1.27) (5447PV)

 

 

第11位
【Ruby on Rails 備忘録】LINE Messaging API でチャットボットを作る

 

 

第12位

『はだしのゲン』を読んで ~戦争を起こさないためには情報弱者にならないこと

第13位

【Python 備忘録】pycURLのインストールができない場合の解決方法

第14位
「1日で迷路ゲームを作ってみよう!」というUnityの勉強会に参加しました

 

第15位

大和ハウス工業から学ぶ経営哲学~『熱湯経営』『先の先を読め』を読んで

 

第16位

徳島県神山町の宿泊先のご紹介(その1:カフェ・オニヴァでの民泊)

 

第17位

Object-Cのエラーの解決方法 ”_OBJC_CLASS_$_MFMailComposeViewController”

第18位
【Raspberry Pi 備忘録】ラズベリーパイのSSH接続時のエラー「POSSIBLE DNS SPOOFING DETECTED! 」「REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! 」

 

第19位

おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する

第20位

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】4日目早朝:ガンジス川のボートに乗る

第21位

ホリエモンこと堀江貴文さんの講演会に行ってきました。~これからのグローバル化をサバイブするために必要な能力とは?

 

第22位

【Ruby on Rails 備忘録】bundle install 時のエラー「An error occurred while installing nokogiri (1.6.8)」の解決方法

 

第23位

キッチンタイマー鉄

第24位

スマートフォンで、みずほ銀行の総合口座を作ってみた

第25位
「ディスコ プログラミングコンテスト@広島」潜入レポート

第26位
普通じゃないことは素晴らしい! 〜『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』を観て

第27位
重慶北駅のワナ(重慶北駅に行かれる方へ注意事項)

 

第28位

LINEボット「有名人GO」

第29位
一九八四年 (ネタバレあり)

 

第30位

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】4日目:ガンジス川の火葬場、バラナシの路地裏、人との出会い

 

第31位

8月6日「原爆の日」を題材にした漫画3選

 

第32位

【Ruby on Rails + LINE Messaging API 備忘録】 LINEボットに送った画像をAmazon S3に保存する


第33位
48歳中年サラリーマン はじめてのコミケ出展の巻

第34位
アドラー心理学の教科書『嫌われる勇気』を読んで、刹那を真剣に生きることの重要性を知る


第35位

LINE Messaging API の設定方法


第36位

映画『ゲット・アウト』を観て

 

第37位

LINEのチャットボットを作ってみた(PHP + docomo雑談対話API)


第38位
「ちょまどさん」がやってきた。

第39位
【iPhoneアプリ開発備忘録】 UnityからiPhoneに転送後、BGMや効果音が出なくなった時の解決策

 

第40位

40代中年文系オッサンの IoTへの道(その4)~ ラズベリーパイで、1-Wireデバイスの温度センサーを使って、温度データをLINEへ通知する(Windows)

第41位
日本が世界一「貧しい」国である件について

第42位
40代中年文系オッサンの IoTへの道(その5)~ラズベリーパイとGrovePiで、温湿度データをGoogleスプレッドシートに保存する。

 

第43位

普通の中年サラリーマンがクラウドファンディングに挑戦してどうなったか?


第44位

【初心者用ハンズオン】 iPhoneアプリを作ろう! (その2:BMI計算アプリを作ろう)

 

第45位

北野唯我さんのブログ記事「凡人が、天才を殺すことがある理由」を読んで

 

第46位
会津武士道

第47位
ノットフェス参戦

第48位
43歳の素人プログラマーのオッサンがUnityでゲームを作ってみた(第1弾:ブロック崩しもどきのクソゲー「RALLY BALL」)

第49位
タイトルに「Monkey」がつく曲 ランキング ~iTunesの曲名検索で遊ぼう

第50位
NT(なんか作ってみた)と MG(迷ったらゴー)で、 走りながら学ぶ

 

 

 

以上、アクセスランキング TOP50 でした。

 

 

こうしてみると、プライベートな話題より、IT系の話題が約半分占めています。

一方で、自分の中では大きなイベントだった MakerFaire、ハッカソンは圏外なのが意外でした。

 

 

2019年個人的重大NEWS


個人的な重大NEWは、以下の7つです。
順位をつけるのが難しいので時系列に列挙。


NT広島 (2月)(81位・966PV)


とびしまハッカソン(3月)(203位・329PV)



TOAベルリン(7月)(153位・503PV)



レッドハッカソン (9月)(99位・720PV)


Maker Faire 深セン(11月)(193位・358PV)


U2来日講演 (12月)(283位・210PV)


ヒーローズリーグ(12月)(186位・373PV)

 

 


 

今年は、ページビューが一気に増えました。

1日の平均 PVが昨年は137だったのが、

今年は1006PVと10倍になりました。


2月の以下の2つの記事で1000PV超えてからコンスタントに1日1000PV以上ご訪問いただけるようになりました。ここがターニングポイントだったようです。


 

この調子を維持できるよう来年もタメになる情報を発信できるよう頑張ります。

 

それでは、 

2019年にこのブログにご訪問していただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

2020年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


 

 

 

 

P.S. 過去の年間アクセスランキング

 

2018年

http://tatsuya1970.com/?p=12628

 

2017年

http://tatsuya1970.com/?p=10929

 

2016年

http://tatsuya1970.com/?p=8501

 

2015年

http://tatsuya1970.com/?p=6583

 

2014年

http://tatsuya1970.com/?p=4779

 

2013年

http://tatsuya1970.com/?p=903

 

2012年

http://tatsuya1970.com/?p=773

 

2011年

http://tatsuya1970.com/?p=607

 

2010年

http://tatsuya1970.com/?p=421

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

Tatsuyaの今年よく聴いた曲2018

    2018年もあと僅か。 年末恒例のTatsuyaの今年を振り返る自己満足な企画第1弾です。

記事を読む

Tatsuyaの2023年劇場映画ベスト3

    今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。     今年、劇場で観た映画はこち

記事を読む

50歳になったことを記念して、U2のBONOのように「私の人生とともにあった50曲」を発表します(iTunesの再生回数トップ50)

      最近、50歳になりました。     先日、U2のBONOが60歳の誕生日に「人生を救った

記事を読む

Tatsuya’s blog アクセスランキング2012

Tatsuya's blog の2012年を振り返るシリーズ。 今回は、このブログのアクセスランキン

記事を読む

Tatsuyaの2022年劇場映画ベスト3

        今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。     今年、劇場で観た映

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」を観たよ

  只今タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」がデジタ

→もっと見る

    • 1666355総閲覧数:
    • 2065今日の閲覧数:
    • 2171昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑