*

「 月別アーカイブ:2021年08月 」 一覧

【備忘録】 Adobe Premire クロマキー合成の方法

  毎回忘れるので、備忘録。     まずは、背景と動画を設置   タイムラインパネルの ・V1に背景 ・V2に動画       メディアブラウザ > エフェクト ※エフェクトが隠れてる場合は、メデ

続きを見る

【Mac】Discordで画面共有したら真っ黒な件

2021/08/22 | Discord , , ,

MacのDiscordで画面共有をしようとすると、こんなふうに真っ黒になって、画面共有できなくて、悩んだ。   そんなときは、以下の設定をしよう。 『システム環境設定』 >   『セキ

続きを見る

clusterでの登壇が初めての方へ

2021/08/16 | cluster ,

  私は今までclusterというバーチャルSNSでLTイベントを5回開催しました。 今回は、私が毎回clusterで初めて登壇する人に伝えている準備事項などをまとめました。   今度からこのブログの

続きを見る

OBSとZOOMでいい感じのプレゼンをやってみよう!

コロナ以降、オンラインセミナーは完全に定着しました。 しかし、画面共有されたプレゼン資料を講師が読み上げるやり方は、どこか味気ない気もします。 ここで、もう一歩進んだオンラインでのプレゼンに挑戦

続きを見る

MacでCSVファイルが文字化けする件(GoogleフォームのCSV)

ちょっと備忘録 環境 ・macOS Catalina バージョン10.15.7 症状 Googleフォームの結果をCSVダウンロードしたものを開いたら、 あれっ? 文字化け・・・  

続きを見る

『PLATEAU』の都市3DデータをバーチャルSNS『cluster』にアップロードしてみた

    国土交通省が主導するプロジェクト『PLATEAU』 に福山市のデータが公開されたと知り、さっそくダウンロードして、バーチャルSNS『cluster』のワールド公開までやってみました。    

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その6: 釜石)

  前回の陸前高田には気仙沼からレンタカーを使って行ったので、1度気仙

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

→もっと見る

    • 1343560総閲覧数:
    • 105今日の閲覧数:
    • 268昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑