*

「 セミナー 」 一覧

初めてのファシリテーター

約1ヶ月前、2月24日にFabbit広島駅前で開催されたスタートアップ系のイベントでファシリテーターをしました。 ハッカソンのファシリテーターはやったことありますが、こういった真面目なビジ

続きを見る

電子情報通信学会のワークショップで登壇しました

広島市立大学の 高橋賢 先生からご推薦いただき、10月15日に電子情報通信学会 コミュニケーションシステム研究会「第33回情報伝送と信号処理ワークショップ」で50分登壇しました。(自己最長登壇時間)

続きを見る

NT(なんか作ってみた)と MG(迷ったらゴー)で、 走りながら学ぶ

    2月23日「オープンセミナー広島2019」での私の登壇内容をブログに起こしました。   https://osh.connpass.com/event/101380/         はじめに

続きを見る

「オープンセミナー広島2019」で登壇しました。

    2月23日(土)に「オープンセミナー広島2019」で登壇しました。 https://osh.connpass.com/event/101380/       オープンセミナーとは   conn

続きを見る

「IoT Conference 2018 デジタライゼーションの未来」 備忘録メモ

  6月15日に、このイベントに参加しました。   IoT Conference 2018 デジタライゼーションの未来 http://iotconference.jp/     半月前のことですが、せ

続きを見る

【備忘録メモ】「福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup」潜入レポート

先日、このイベントに参加しました。 福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup 日時:5/12 (土)14時30分-18時 場所:LINE Fukuoka株

続きを見る

【備忘録メモ】第26回八子クラウド座談会「こんなに進んでいるFintech!完全キャッシュレス時代に突入!」レポート

     4月7日(土)、このイベントに参加しました。   八子クラウド座談会 第26回「こんなに進んでいるFintech!完全キャッシュレス時代に突入!」 https://eventon.jp/11

続きを見る

「はあちゅうさん」がやってきた。

2018/04/07 | セミナー

      このツーショット!         なななんと、   はあちゅうさんです。       もう1度いいます。 はあちゅうさんですよ。   ええい、頭が高い。 この紋所が目に入らぬかー   

続きを見る

講演会『ハードウェアのシリコンバレー深センのエコシステム』

  最近、超多忙で、ブログの更新が遅れ気味のTatsuyaです。 マジで、1年前に比べ、凄いペースで、凄いことに携われており、超多忙な毎日を過ごしています。 そんな面白い仕事をさせてもらえる職場に感

続きを見る

2日間詰め込みで学ぶ人工知能のセミナー『機械学習・人工知能「脱ブラックボックス」セミナー 』に行ってきました。

      朝、新聞を読むと、だいたいほとんどのページに AI って文字が踊ってる昨今、 グーグルがモバイルファーストから AIファースト だなんて言ってる昨今、 何て読むのか分からない会社「ンなんと

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415210総閲覧数:
    • 40今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑