*

「 月別アーカイブ:2009年05月 」 一覧

インドの衝撃(世界最大の選挙戦)

今日のNHKスペシャルは インドの衝撃 第2回 世界最大の選挙戦 貧困層が国を動かす 7億人もの有権者がいる世界最大の選挙戦が今年4~5月展開された。 インドでは国民の6割を占める貧困層の支持

続きを見る

禁煙セラピー

2009/05/31 |

今日5月31日は世界禁煙デーだそうです。 私は20歳から36歳まで16年間 1日20~40本は吸うヘビースモーカーでした。 そして、2年前にこの本に出会い、禁煙に成功できました。 喫煙者はタバコに支

続きを見る

単純な脳、複雑な「私」

2009/05/31 |

不況の世相を反映してるのでしょうか、 最近は脳に関する本やTV番組が増えてます。 えてして脳ものは、スピリチャル、カルトのような怪しいものが多いですが、 本書は、日本の脳研究の第一人者である東京大学

続きを見る

レッドクリフ PartII

2009/05/31 | 映画感想文

ジョン・ウー版三国志の第2弾。 三国志の設定をもとに、ふんだんにオリジナルストーリーを入れて、 観る者を飽きさせない娯楽作になっています。 私の三国志体験は 小学生用の本、NHKの人形劇、本宮ひろ志の

続きを見る

グリーン革命

2009/05/30 |

    「フラット化する世界」のトーマス・フリードマンの最新作。 テクノロジーの発展により世界が平らになったと述べた「フラット化する世界」を読んで、私は価

続きを見る

Cool 上海

2009/05/28 | その他

2010年万博開催で盛り上がっている上海。 今年の2月に旅行して以来、大好きな街の1つです。 その上海をとてもクールに写した写真を見つけたのでご紹介します。 SF映画の近未来都市のようです。 すごい・

続きを見る

マーフィー 眠りながら成功する

2009/05/27 |

「原因と結果の法則」や「7つの習慣」とともに、 世界中で愛されている自己啓発書の古典中の古典。 強引に要約すれば、 人間は自分が思っているとおりの人間になる。 それは、自分が思っている

続きを見る

最近の中国経済 (日経ビジネスより)

昨今の世界大不況でも経済成長率は6.5%と底堅い中国経済。 最近の情勢はどうなのか、日経ビジネス(2009.5.25)の記事をまとめてみた。 ・世界全体は戦後初めてマイナス成長にもかかわらず、

続きを見る

新型インフルエンザ狂想曲に思う

2009/05/25 | 新聞・雑誌等

「魔女狩りもどきの機内検査やメディア報道が嫌で日本に帰るのを急遽やめました。 確かに人ひとり感染が増えるとウイルスが悪性化する可能性が高まるとは言え、 インフルエンザは毎年死亡原因のトップに挙がるもの

続きを見る

インドの衝撃(膨張する軍事パワー)

今夜のNHKスペシャルは、インドの軍事外交について。 インドの衝撃 第1回「膨張する軍事パワー」 経済成長のニュースばかりに目が向きがちのインドですが、 軍事面でも着々と世界へ影響力を増してきてます。

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415339総閲覧数:
    • 169今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑