*

「 広島 」 一覧

プラ鉄への道

2024/12/28 | PLATEAU, 広島

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Advent Calendar 2024 19日目の記事です。     私は鉄ちゃんというほどの鉄道ファンとまでいかないですが、小学生低

続きを見る

「分身ロボットカフェ DAWN」に行ったよ

2023/12/28 | ロボット, 広島

  2023年10月21日にひろぎん本店ビルの1階で期間限定でオープンされてる「分身ロボットカフェ DAWN」に行きました。 富山の病院に入院されてる方が給仕され、30分楽しく会話しました。  

続きを見る

STINGが仏舎利塔に

2023/12/28 | 広島, 音楽

  XのAPI規則の変更のためTwilogがなくなってからXのライフログとしての役割がほぼ無くなったため、思いついたらちょっとしたことでもブログに残そうと思う。私のブログはレンタルサーバーではあるが、

続きを見る

フィンランドのフードデリバリーWoltが広島にやってきた

    今日は初めて最近広島でサービス開始したフィンランドのフードデリバリーWoltを利用した。   スマホのUIが良くてとても使いやすい。ウーバーみたいに何分後に届くか、配達員が今どこにいるが分かる

続きを見る

「チームラボ 広島城 光の祭」に行ってきた

  先日、「チームラボ 広島城 光の祭」に行ってきた。 チームラボの作品を見るのは初めて。 とても幻想的。   たくさんの人が、写真撮ってる。   まさに、インスタ時代にピッタ

続きを見る

JR山陽本線 広島・岩国間の駅名を「高輪ゲートウェイ」のようにカッコよくしてみた

  今回のブログは「そこは広島 Advent Calendar 2018」の5日目の記事を兼ねてます。   Advent Calendar(アドベントカレンダー)とは、クリスマスまでの期間に日数を数え

続きを見る

Facebookは世界を狭くする。フィリピン、ベトナム、そして広島

    約5年半前(2012年7月) フィリピンのセブ島に1週間だけ語学留学をした。   その時のブログ フィリピン留学日記(前編) http://tatsuya1970.com/?p=698   フ

続きを見る

GEEK NIGHT 広島

    2017年12月9日18時〜21時 GEEK NIGHT広島というイベントを開催しました。     GEEK NIGHTとは、読んで字のごとく、 ギークのためのクラブパーティです

続きを見る

広島人が東京に行ったときの距離感を掴む地図

     GEEK NIGHT関連のブログは一休みして、 今回は、「そんな広島 Advent Calendar 2017」の23日目の記事です。   Advent Calendar(アドベントカレンダ

続きを見る

「つくるけぇ!」に出展しました

2017/10/09 | IoT, 広島

  10月8日に、東広島市の道の駅「湖畔の里 福富」で開催された「つくるけぇ!」というイベントに私のアプリを出展しました。    http://www.tsukuruke.info/     「つくる

続きを見る

ad

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1809109総閲覧数:
    • 196今日の閲覧数:
    • 185昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑