*

「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧

マカオをブラタツヤ

    深センのホテルをチェックアウト。 香港に寄って次の日に帰国しよう。   というつもりだったけど、 なぜか、「せっかくだからマカオ寄ってくべ」との天の声が降りて来た。   なので

続きを見る

深センをブラタツヤ

    香港から電車で深センに向かう。         九龍地区から約40分で イミグレ     地下鉄に乗って市内中心部へ     深センは、北京、上海、広州とならぶ中国の4大都市の一つと言われる。

続きを見る

香港をブラタツヤ

    この盆休みに、香港、深セン、マカオに行ってきました。   今回の旅は、深センが目的だったので、 香港には初日と最終日の短時間だけの滞在でした。         香港到着   まず、両替。 その

続きを見る

中国 深センで開催された IoT展示会「China International Internet of Thing Exhibition」レポート

    ITといえばシリコンバレー、IoTといえば深センと言われる昨今、私は今年の5月ごろに、実際に自分の目で見なければと思いたちました。 ただ行くだけなのも芸がないので、何かIT系のイベントはないか

続きを見る

中国のITサービスを体験してみた(その2:自転車シェアリングサービス Mobike )

    中国のスマホ社会は、日本の何歩先も進んでると言われています。 前回のブログで取り上げたスマホ決済が進んだおかげで、いろいろなサービスが広がりました。 その代表的なサービスとしてマスコミで度々取

続きを見る

中国のITサービスを体験してみた(その1:スマホ決済 WeChat Pay)

     お盆休みに中国の深センに旅行してきました。 そのついでに、最近何かと話題のスマホ決済に挑戦してみました。   中国人は、キャッシュではなく、スマホで支払いをしてる。 そんなニュースをよく聞い

続きを見る

「Makers Faire 東京 2017」に参加しました

        2017年8月5日・6日と東京ビッグサイトで開催された 「Makers Faire 東京 2017」という展示会に出展者の一員として参加しました。      

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)

  三陸をブラタツヤ第2の街は石巻 東松島の次は仙石線で石巻へ 石巻駅

→もっと見る

    • 1341383総閲覧数:
    • 178今日の閲覧数:
    • 254昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑