*

「 原爆 」 一覧

2015年8月6日 原爆の日の夜の平和公園にて

    今日は8月6日 原爆の日です。   70年前の今日、広島に原爆が投下され、たくさんの尊い命が失われました。       今日は平日でしたので、会社のため、式典には参列できません

続きを見る

8月6日「原爆の日」を題材にした漫画3選

    8月です。   広島に原爆が落ちて、今年で70年になります。   今日はあの日を題材にした漫画をご紹介します。         まず、原爆といえば、   はだしのゲン

続きを見る

『はだしのゲン』を読んで 〜戦争を起こさないためには情報弱者にならないこと

  8月です。   広島人にとって、8月6日は特別な日です。 8時15分という時刻を知らない人はいません。 黙祷を捧げ、神妙な気持ちになります。       広島人は幼少のころか

続きを見る

ニッポンの嘘

私の住んでる広島という地では、幼少の頃から徹底的に平和教育を実施しており、私も原爆や平和に対する思いはそれなりにある。 そして奇跡的に復興した広島という土地を誇りに持っている。 東日本大震災。

続きを見る

原爆の日(2012年)

2012/08/06 | 原爆, 広島 , ,

今日、8月6日は原爆の日。 67年前の今日、人類史上最凶の無差別大量殺人が行われた日です。 今日は会社があったので、式典には行かれませんでしたが、 帰りに平和公園に寄りました。 1

続きを見る

平和記念式典に参加しました

今日は8月6日、 あれから66年が経ちました。 広島人にとっては、特別な日。 ということで、平和記念式典に参加しました。 実は、広島人歴41年のくせに、式典に行くのは初めてです。 さて、

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その6: 釜石)

  前回の陸前高田には気仙沼からレンタカーを使って行ったので、1度気仙

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

→もっと見る

    • 1343544総閲覧数:
    • 89今日の閲覧数:
    • 268昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑