*

「 NT 」 一覧

NT金沢2020にカタログ出展しました

7月以降、バタバタしててブログを書けてなかったので、年末の今頃になって、今年を振り返って記録しています。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で多くのイベントが中止、オンライン開催となりました。

続きを見る

熊本をブラタツヤ2019(NT熊本)

      ブラタツヤとは、Tatsuyaが街をブラブラする様子を綴ったユルい記録。 日本の公共放送にも似たようなテレビ番組があるけど、たまたまに違いない。   過去のブラタツヤについてはこちらを。

続きを見る

NT(なんか作ってみた)と MG(迷ったらゴー)で、 走りながら学ぶ

    2月23日「オープンセミナー広島2019」での私の登壇内容をブログに起こしました。   https://osh.connpass.com/event/101380/         はじめに

続きを見る

NT広島2019を開催しました

2019/02/12 | NT, 電子工作

      2月2日(土)に「NT広島2019」という個人の電子工作を中心とした「ものづくり」のイベントを開催しました。   僕は、NT広島運営委員会の一員として、本イベントに関わりまし

続きを見る

NT加賀に出展しました。 〜メイカーイベントはSTEAM教育に繋がる

          2018年12月15日、16日と、「NT加賀」というメイカーイベントに出展しました。       NTとは?   NTとは「ニコテック(ニコニコ技術部)」

続きを見る

ad

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1809141総閲覧数:
    • 25今日の閲覧数:
    • 203昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑