*

「 アプリ開発 」 一覧

SPAJAM福岡予選に参加しました

1週間前(5月26日(土)~27日(日)) SPAJAMというスマホアプリのハッカソンの福岡予選に、勤務先の人たちを誘って参加しました。 会場はLINEです。テンション上がります。 SP

続きを見る

【初心者用ハンズオン】 iPhoneアプリを作ろう! (その2:BMI計算アプリを作ろう)

    前回のハンズオン(その1)では、Hello World を表示させるとこまでやりました。     今度は、実際にアプリを作ってみましょう。   体重と身長から、BMI(ボディマス

続きを見る

【初心者用ハンズオン】 iPhoneアプリを作ろう! (その1:Hello Worldを表示し、それを自分のiPhoneで実行)

    「【初心者用ハンズオン】iPhoneアプリを作ろう!」 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/iphone-app.html

続きを見る

Tatsuyaが作ったアプリの2016年ダウンロードランキング

  2016年もあとわずかですね。   Tatsuyaの2016年を振り返る企画を何回かに分けてお送りします。   第1弾は、Tatsuyaのアプリの2016年のダウンロードランキングです。 今年は

続きを見る

第12弾アプリ『マイパズ』をリリースしました!

  2週間くらい前の11月7日にすでにリリースしてた新作アプリをご紹介します。     マイ・パズルを略して 「マイパズ」       https://itunes.apple.com/jp/app/

続きを見る

第11弾アプリ「どこ行く?」をリリースしました!

    この度、11作目となるiPhoneアプリ「どこ行く?」をリリースしました。 「日本列島ダーツの旅」みたいにランダムにスポットを表示するアプリです。 休日にどこに行こうか悩んでる方、ぜひご利用く

続きを見る

初自作iPhoneアプリ「Mind-Reading」を作って5年が経ちましたので、ダウンロード数などレポートします

    2011年の8月4日に初めてのアプリ「Mind-Reading」発表しました。   それから、5年の年月が経ちました。     5周年の節目にダウンロード数をご報告します。 (最初の1年間のデ

続きを見る

クソゲー大賞受賞作「ぐるぐる」が、withnews、AppBank、日経MJに掲載されました

    先日のブログでご紹介しましたが、7月2日東京で開催されたクソゲー供養会で、私のアプリ「ぐるぐる」がクソゲー大賞をとりました。   その後2週間の間に、様々なメディアに掲載いただいたので、ご報告

続きを見る

面白法人カヤックさん主催の「クソゲー供養会」で、クソゲー大賞をいただきました。

  2016年7月2日(土曜日) 面白法人カヤックさん主催の「クソゲー供養会」に、発表者として参加しました。       クソゲー供養会とは   面白法人カヤックが開催するインディーゲームデベロッ

続きを見る

【iPhoneアプリ開発備忘録】Xcodeエラー”No team selected: A team must be selected to run ‘XXXXXXX’ on a device” の解決方法

      Unity5.2で作成したアプリをビルドし、Xcode7.3でiPhone実機にビルドしようとしたら。以下のようなエラーメッセージが出て、実機にインストールできませんでした。   エラー

続きを見る

ad

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1849664総閲覧数:
    • 255今日の閲覧数:
    • 298昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑