*

「 月別アーカイブ:2009年01月 」 一覧

チェ 39歳別れの手紙

チェ・ゲバラの映画第2弾。 今回はボリビアでのゲリラ活動、そして銃殺されるまで。 ボリビアでのチェは、うまくいかない。悩み、苦しみ、イライラする。 およそ革命の闘士というイメージは少なく、 理

続きを見る

凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク

2009/01/31 |

売れない時代。 最近はセールス関係の本に救いを求めています。 その中から、本日はこの本を紹介。 私がマーカーを引いた箇所を抜粋すると。 ・お客が欲しいというものを売ってはいけない。  その理由は「

続きを見る

ヨハネスブルグ

先ほどのNHK特集「沸騰都市」 今回は南アフリカのヨハネスブルグ。 世界一の犯罪都市のイメージが一変するような内容でした。 内容をざっと紹介 ■ブラック・ダイヤモンド  ・1994年のアパルトヘイト

続きを見る

日本の富裕層

2009/01/25 |

わが国も格差が広がりつつあります。 今までは庶民も富裕者もいっしょくたに相手にしてきた会社も多いと思います。 階層別に違ったアプローチが必要だということは分かっているんだけど、 そうは言っても、富裕

続きを見る

Paul Weller が広島に・・・

2009/01/25 | 音楽

あのモッズの帝王ポール・ウェラーが広島にやってきます。 2009年4月9日広島クラブクアトロに。 さっそく、チケットGET! Video (Echos Round Sun) Paul Welle

続きを見る

BYD

2009/01/24 | 中国, 新聞・雑誌等

世界的な不況により、ビッグ3、トヨタなどの自動車産業も大打撃を受けている中、 今がチャンスとばかりに中国企業BYDが電気自動車で攻勢をかけています。 42歳の創業者王氏が率いる1万人に及ぶ電池の専

続きを見る

オバマ大統領就任

2009/01/21 | 新聞・雑誌等

オバマ氏、宣誓…第44代米大統領に就任 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000001-yom-int さきほど、オバマ大統領の就任式の演説が終

続きを見る

オバマ大統領就任記念コンサート

2009/01/19 | 音楽

オバマ氏就任記念行事、大物スター出演イベントでスタート http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901190003.html オバマ氏就任いよいよですね。 それに先立ち、18日に

続きを見る

新技術創生

2009/01/18 | 新聞・雑誌等

世界的な金融危機が実態経済をも悪化させ、製造業にまで波及している昨今。 今週の日経ビジネスは、 こうした環境の中でも技術革新に執念を燃やす日本の製造業の記事がいっぱいで、 メタルカラーのダイナミズムを

続きを見る

新広島球場

2009/01/17 | 新聞・雑誌等

この4月に開業する新広島球場、楽しみがいっぱいです。 日経ビジネス(2009.1.19)に記事があったので抜粋します。 【おもな注目点】  ・球場の構造は左右非対称、ライト側(ホームチーム側)がレフ

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)

  三陸をブラタツヤ第2の街は石巻 東松島の次は仙石線で石巻へ 石巻駅

→もっと見る

    • 1341371総閲覧数:
    • 166今日の閲覧数:
    • 254昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑