*

「 アニメーション 」 一覧

『THE FIRST SLAM DUNK』を観て (ネタバレあり)

  私は中学・高校と、下手くそだったけどバスケ部だったので、バスケットボールにはそれなりの思い入れはある。私がバスケをしてた頃(1983年〜1989年)は、バスケットボールは今ほど人気のあるスポーツで

続きを見る

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観て(ネタバレあり)

僕は現在50歳だが、よく精神年齢は子供だと言われる。 中二病という言葉があるけど、僕の精神的な時間は中学生のころから止まっていると思う。 2度と戻りたいとは思わないけど、今の自分はどこかあの頃に縛ら

続きを見る

面倒くさい老害による映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の感想

      私は天邪鬼で、流行ってるものに関心がないというか、関心がない風を装うイヤなヤツである。   そんな私でも、『鬼滅の刃』ブームには見て見ぬ振りができなかった。 すごく流行ってるという風の噂

続きを見る

事前知識ゼロのオッサンの『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の感想(ネタバレあり)

事前知識ゼロ、このポスターのビジュアルだけしか知らない状態で観た。   私の属性は ・50歳のオッサン ・アニメはほとんど観ない ・京都アニメーションのアニメを観たことない。 ・ヴァイオレット・

続きを見る

映画『この世界の片隅に』を観て

    こうの史代原作の漫画を映画化した「この世界の片隅に」を観ました。 原作漫画の大ファンですので、制作が発表されて以来、ずっと楽しみにしてきました。 この作品は、太平洋戦争時の広島県呉市、広

続きを見る

『ベイマックス』を観て、忘れてた子どもの頃のワクワク感を思い出す。

  小学生のころ、「スターウォーズ ジェダイの復讐」(今は「ジェダイの帰還」というタイトル)を観て、とても衝撃を受け、将来は特撮技術者になりたいと思い、特撮雑誌を食い入るように読み、実際に8ミ

続きを見る

41歳のオッサンが見た「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の感想

今夜の金曜ロードショーはエヴァンゲリオン。 私は 顔はオタクっぽいので、バリバリのエヴァ信者と思われるかもしれないけど、実際エヴァンゲリオンのことは、全然知りません。 今夜はなぜエヴァがこれほどまでに

続きを見る

ad

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1462822総閲覧数:
    • 99今日の閲覧数:
    • 821昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑