*

「 月別アーカイブ:2011年10月 」 一覧

ノエル・ギャラガーのソロアルバム

2011/10/30 | 音楽

オアシスのノエルのソロアルバムをiTunesよりダウンロードした。 http://itunes.apple.com/jp/album/noel-gallaghers-high-flying/id467

続きを見る

ミャンマー?

2011/10/30 | 新聞・雑誌等

今週の日経ヴェリタス、 僕の大好きな冒険投資家ジム・ロジャーズのインタビューあり。 今回も相変わらず、中国、ゴールド、アグリをプッシュ。 どっかポジショントーク的な胡散臭いところもあるけど、その一環し

続きを見る

ジョブズの伝記が届いたけれど。。。

昨日、スティーブ・ジョブズの伝記が全世界同時発売されました。 私も、1ヶ月前にアマゾンで予約してたので、楽しみにしてました。 本日届きました。 わくわく、どきどき。 いやー、それにしても、えら

続きを見る

シェア

今、我々は凄い変化の中にいる。 とはいっても、変化の中にいると、変化していることには気がつかない。 産業革命のころのイギリス人も、今起こってることが産業革命だなんて認識してなかった。 あれが産業

続きを見る

「エースをねらえ!」の鍋のもとから、SNSマーケティングを考察する。

2011/10/16 | 面白

‎今日妻の買い物に付き合ってたら、 スーパーで 「エースをねらえ!」 の鍋のもとを発見しました。 妻にあきられつつ、ネタのために、思わず購入。 お蝶夫人が、キラキラ  岡ひろみが、メラメラ  。。

続きを見る

キャズム

2011/10/16 |

昨日はiPhone4Sではしゃいでた私。 そういう今やバカ売れのiPhoneだけど、日本では当初相当苦戦してた。 でも、いつの間にやら、iPhoneはキャズムを超え、私のまわりでも急速にiPhoneば

続きを見る

iPhone4S予約、そして、iPad2ゲットだぜ

2011/10/15 | Apple

今日、紙屋町(広島市内)に出かける用事があったので、 ちまたで話題のiPhone4Sってどうなんだろうと思い、 ふらりと、デオデオによってみました。 iPhone4Sを予約するつもりはまったくなかった

続きを見る

ぷららのブログ Broach に フェイスブックとツイッターのボタンを設置する方法

2011/10/10 | Twitter

私のブログの記事の一番下に フェイスブックの「Like」ボタンと ツイッターの「ツイートする」ボタンを設置してます。 これって、どうやって設置するのか、 訪問者の方からご質問がありましたので、回

続きを見る

ジョブズ・ウェイ

スティーブ・ジョブズが10月5日に死去された。 以降、あらゆるメディアで、彼の特集が組まれ、彼の偉大さを讃える記事を目にする。 さながら、ここ数日はIT業界のみならず経済界はジョブズ一色だった。

続きを見る

西条「酒まつり」をブラタツヤ

今日は広島県東広島市西条で開催された「酒まつり」に行ってきました。 酒ファンには、たまらない祭典です。 人、人、人、すごい人の数でした。 広島駅朝9時15分発の電車が超満員で乗れなかったですし、

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その6: 釜石)

  前回の陸前高田には気仙沼からレンタカーを使って行ったので、1度気仙

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

→もっと見る

    • 1343550総閲覧数:
    • 95今日の閲覧数:
    • 268昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑