*

【Unity 備忘録】オブジェクト(FBX,OBJ)にテクスチャを貼り付ける

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 Unity , , , ,

 

FBXやOBJのオブジェクトをUnityに張り付けると、

真っ白。

(当たり前だけど)

 

01

 

 

 

マテリアルを作る。

Project > Create > Material

02

 



貼りたいテクスチャの画像をインポートする

 

Import New Asset

03

 

 

 

Materialの Inspector

 

Shader > Legacy Shaders > Diffuse

04

 

 

すると、

Inspector がこうなる

05

 


テクスチャ写真を選択

06

 

該当のオブジェクトの Inspector

 

Materials > On Demand Remap

 

でテクスチャを選択し、Apply

 

 

テクスチャが反映されました。

 

07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

バーチャル西国街道

  2022年10月15日から11月12日まで、広島市のシステムジャーニーの和田社長が取り組まれてい

記事を読む

clusterのアバター等で使われるVRM形式ファイルに「まばたき」を実装する

  clusterのアバター等で使われるVRM形式のファイルに「まばたき」を実装します。   202

記事を読む

「1日で迷路ゲームを作ってみよう!」というUnityの勉強会に参加しました

今日は、 「1日で迷路ゲームを作ってみよう!」 http://bit.ly/1qHETE2

記事を読む

「オープンソースヒューマノイドロボットPLENをハックしよう!」というイベントに行ってきました

    先週の土曜日(9月10日)に   広島の紙屋町で行われた 「オープンソースヒューマノイドロボ

記事を読む

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルドしたら、以下のエラーが。  

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1462818総閲覧数:
    • 95今日の閲覧数:
    • 821昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑