*

「 音楽 」 一覧

50歳になったことを記念して、U2のBONOのように「私の人生とともにあった50曲」を発表します(iTunesの再生回数トップ50)

      最近、50歳になりました。     先日、U2のBONOが60歳の誕生日に「人生を救った60曲」を発表しました。 私もやってみたかったので、やってみます。 別に素人のオッサンの趣味なんか

続きを見る

U2の来日公演に行ってきた!

2019/12/06 | U2, 音楽 ,

約30年前、 高校生のとき付き合っていた彼女に、U2の「ヨシュア・ツリー」のレコードを貸した。 洋楽など聴かない娘だったが、とても気に入ってくれた。 彼女はまだU2を聴いてるのだろうか?

続きを見る

Tatsuyaの今年よく聴いた曲2018

    2018年もあと僅か。 年末恒例のTatsuyaの今年を振り返る自己満足な企画第1弾です。     今回は、私が2018年によく聴いた曲、アーティストのランキング。 (僕のライフログを兼ねた自

続きを見る

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観て

        11月24日、偶然にもフレディー・マーキュリーの命日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観た。     僕が子供から大学生になるまでの昭和50年代後半から昭和の終わりは、LGBTなんて

続きを見る

サマソニ2018(大阪1日目)行ってきました。

    サマソニ大阪会場1日目だけ行きました。 2年ぶり7回目、48歳と44歳の中年夫婦がいい歳して、参戦しました。   今回は、10代、20代の ONE OK ROCK (通称ワンオク)のファ

続きを見る

バンドライブ第2弾

2018/01/28 | 音楽

    昨年の11月、 なぜか47歳にしてロックバンドのボーカルデビューしました!   その経緯はこちら http://tatsuya1970.com/?p=10557     第2弾ライブは、201

続きを見る

Tatsuyaの今年よく聴いた曲2017

2017/12/30 | 音楽 ,

          2017年もあと僅か。 年末恒例のTatsuyaの今年を振り返る自己満足な企画第1弾です。 今回は、私が2017年によく聴いた曲、アーティストのランキング。   算出方法は、

続きを見る

GEEK NIGHTへの道(その1:47歳でバンドデビュー)

      中学生、高校生の頃、 洋楽が大好きだった。   ポリス、U2、ブルース・スプリングスティーン、ビートルズ、ストーンズ、ドアーズ、プリンス、ヴァン・ヘイレン、ガンズ、デヴィッド・ボウイ、スミ

続きを見る

映画『oasis FUJI ROCK FESTIVAL’09』を見て

    90年代最強のロックバンドと言われる「オアシス」が解散して約7、8年。 最近立て続けのオアシスの映画が公開されている。 先日公開された『スーパーソニック』に続き、 2009年のフジロックのライ

続きを見る

90年代最強のロックバンドのドキュメンタリー映画「オアシス:スーパーソニック」を観て、ロックンロールについて思いつくままに書いた。

        1964年、ビートルズが「抱きしめたい」で初めて全米チャート1位となった。 それから20年後の1984年、僕は生まれて初めてレコードを買った。 ブルース・スプリングスティーンの「ボーン

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415210総閲覧数:
    • 40今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑