*

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観て

 

 

Header

 

 

11月24日、偶然にもフレディー・マーキュリーの命日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観た。

 

 

僕が子供から大学生になるまでの昭和50年代後半から昭和の終わりは、LGBTなんて言葉はなく、とんねるずの石橋貴明のゲイのキャラクターが笑いのネタになるくらいだったから、今では考えつかないように人権意識が低い時代だった。

そんな人権意識の低い田舎の中学生男子にとって、クイーンのフレディ・マーキュリーのように ヒゲ、上半身裸で胸毛ボーボー、ピタッとしたレオタードみたいなズボンでモッコリ、といった外見に対して、どう感じていたかは想像がつくだろう。

あの頃フレディは、ゲイと公表はしていなかったが、僕の周りではゲイっぽいキワモノ的扱いだったように記憶している。

 

さらに、ライブエイドがあった頃、僕はミュージックライフというミーハーな洋楽雑誌を卒業し、ロッキングオンを読み出して厨二病に罹患してた頃で、商業的音楽を嫌悪するのがカッコいいと思っていた。いや、本当はジャーニーとか商業ロックのことを好きなくせに、それを好きと思うのは負けだと思ってた。

だから、ライブエイドは、商業主義のミュージシャンが集まってるイベントという認識しかなく興味がなかった。

しかし、同じくライブエイドに出てたU2に対しては、U2は本当に政治的バンドでアフリカの飢餓も真剣に考えてるんだからいいんだというよく分からない理由で擁護してた。よく考えたら、フレディ・マーキュリーだって、ルーツはタンザニアなんだけど、そんなことは当時は知らなかった。

 

僕はクイーンの音楽は RADIO GAGA くらいからリアルタイムに新曲が出るたびに知っていたが、好きでも嫌いでもないといったところだった。

御多分に漏れず、フレディの死後によく聞くようになり、大人になってからその素晴らしい音楽に魅了されていった。

せっかくリアルタイムを知ってたのに、その良さを知ったのは死後だったとは、田舎者の中学生だった自分を恥ずかしいと思う一方で、あの時代風景、環境じゃ仕方ないかなとも思う。

 

 

 

 

 

前置きが長くなったが、

映画「ボヘミアン・ラプソディ」について。

 

 

最後の20分

ライブエイドのシーンには鳥肌がたった。

「ボヘミアンラプソディ」のピアノを弾くシーンで、不覚にも涙が溢れた。

 

「俺を認めてくれ。俺を愛してくれ」と求める孤独な男の物語が2時間続いた後に、愛する女性との邂逅、新しく愛する男性、父親との和解。。。

そんなフレディを取り巻くドラマがこの一瞬に収斂する。そんな演出が効いた。

あとはライブエイドを完コピした凄まじい音楽体験に突入し、さながらライブを観終わった後のような興奮で現実に戻る。

 

素晴らしい。

娯楽映画としてよくできている。

 

ミュージシャンの伝記映画で真っ先に思い出すのが、オリバーストーンの「ドアーズ」だけど、僕の尊敬するジム・モリソンが単なるヤク中のワガママなチンピラにしか見えなかった残念な作品だった。

そんなわけで「ボヘミアン・ラプソディ」も不安があったが、本作品ではロックミュージシャン特有のキテレツな部分は抑え、家族、友人といった人間ドラマに配慮しつつ、成り上がり者のサクセスストーリーと挫折、孤独、復活の様子がテンポよく進み全く飽きさせない。

伝記映画でありがちの最後を死で終わらせるのではなく、ライブで絶頂に盛り上がったところで終わったのも良かった。観客は余韻に浸り、僕なんか年に1、2回しか行かないカラオケに行ってクイーンを熱唱するほど興奮した。

 

 

映画のストーリー自体は凡庸だけど、この映画はそんなことは関係ない。

音楽が好きなら誰でもライブ感覚で楽しめる映画だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

映画『ガンジスに還る』を観てバラナシの思い出に浸る

    正月休み、暇してたので映画でも観ようと、 広島市内で上映している映画を検索。   「ガンジス

記事を読む

スピルバーグの映画『ウエスト・サイド・ストーリー』を観た。

スピルバーグの『ウエスト・サイド・ストーリー』を観た。 ネタバレのない感想(今さらネタバレ

記事を読む

ヒューゴの不思議な発明

「ジョジョの奇妙な冒険」 じゃなくて 「ヒューゴの不思議な発明」 を観た。 現存する世界最高

記事を読む

映画『ゴーン・ガール』を観て、結婚について考える

  付き合う前、結婚する前は、相手に気に入れられようと、相手にとって理想な自分を演じようと努力しま

記事を読む

『パラサイト 半地下の家族』を観て(ネタバレ注意)

グロバリゼーションは世界の貧富の格差を着実に無くしつつある。 一方で、かつて先進国と呼ばれた国

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」を観たよ

  只今タランティーノの第1回監督作品「レザボア・ドッグス」がデジタ

→もっと見る

    • 1668681総閲覧数:
    • 2088今日の閲覧数:
    • 2303昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑