*

「 月別アーカイブ:2009年07月 」 一覧

ブラック・スワン

今年最大の話題のビジネス書をついに読了。 今までの価値観が一変するほどの衝撃を感じた。 著者 ナシーム・ニコラス・タレブは、 レバノン出身、NY在住のデリバティブ・トレーダーである。 文芸

続きを見る

裸でも生きる

2009/07/26 |

バングラディッシュで、バッグの製造・販売する会社 株式会社マザーハウス代表取締役 山口絵理子氏(25歳)の奮闘記。 http://www.mother-house.jp 3か月くらい前に、テレビ番組

続きを見る

花火大会

2009/07/25 | 日常

今夜は、「広島みなと 夢 花火大会」をに行ってきました。 船上ツアーに参加したので、のんびりと海上から見ました。 あいにくの天気でしたが、不思議なことに、花火のときだけ、雨は止んでいました。 帰りはす

続きを見る

経営に終わりはない

2009/07/25 |

ハイブリッド車「インサイト」が絶好調なホンダ。 自動車以外に、飛行機を作ったり、ロボットを作ったり、 ホンダは他の自動車メーカーと一線を画した独創的な会社だと思います。 また、ワイガヤ会議や、社長が

続きを見る

ポストイット アニメーション

2009/07/22 | 面白

面白い映像を見つけました。 なんと、ポストイットで創ったアニメーション。 カラフルで、なんだか楽しい気分になっちゃいます。 ぜひ、メイキングも見てください。 どれだけ手間が掛ってるか分かります。

続きを見る

Twitter (ツイッター)

2009/07/20 | Twitter

本日の日経新聞の1面連載の「大転換 スマート消費が来る」に気になる記事が・・・ 気になった箇所をそのまま抜粋すると 大統領選の結果を巡る混乱が続くイラン。 国家の情報統制をかいくぐり、抗議メッセージ

続きを見る

危機を繰り返さないために(マネー資本主義)

NHKスペシャル「マネー資本主義」も今回で最終回。 今回は「危機を繰り返さないために」と題して、 世界中の著名人へのインタビューをもとに、 これからの資本主義のあり方を考察していくという内容でした。

続きを見る

エッフェル塔

2009/07/20 |

パリと言えば? 多分ほとんどの人が、「エッフェル塔」って答えることでしょう。 私もパリに旅行に行った時、 タクシーからエッフェル塔が見えて初めて「パリに来たんだ」と感動しまた

続きを見る

人間になりたがった猫 (劇団四季)

今日、広島で劇団四季のミュージカルを観てきました。 「人間になりたがった猫」 私は劇団四季初体験。 今までは、日本語のロックと同様に、 日本語のミュージカルには、違和感を感じていて、食わず嫌いでした

続きを見る

世界はカーブ化している

2009/07/18 |

トーマス・フリードマンは、「フラット化する世界」で世界は平坦になったと述べた。 確かにそうなのだが、金融の世界は、どうもそうともいえない。 平坦ではなく、どうも前方が見えない。カーブ化しているのでは

続きを見る

ad

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1467629総閲覧数:
    • 523今日の閲覧数:
    • 652昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑