*

「 クラウドソーシング 」 一覧

第8弾 iPhoneアプリ「日本の都市の名前当てクイズ」製作裏話

2015年11月12日に、第8弾iPhoneアプリ「日本の都市の名前当てクイズ」をリリースしました。   https://itunes.apple.com/jp/app/ri-benn

続きを見る

ホームページをバングラデシュの人にリニューアルしてもらいました

    自分の作品用のホームページを、最近よく見かける、ぼかした高画質な写真を背景に使ったサイトにしたかったもので、ホームページをリニューアルすることにしました。   自分でも作れると思うのですが、多

続きを見る

オリジナルiPhoneアプリ第5弾「Gulu Gulu」リリースしました!

1.お知らせ  ちょっと前のことになりますが、日本時間2015年5月19日 9:33に、オリジナルiPhoneアプリ第5弾「Gulu Gulu」をリリースしましたので、お知らせします。

続きを見る

クラウドソーシングで、外国の人と一緒にアプリを作ることに挑戦(その3:アプリ制作のやりとり、そしてアプリ完成へ)

      これまでの話   その1: 以前アップルの審査でボツになったアプリを改良してもらおうと、oDeskというクラウドソーシングでフリーランサーを募集しました。   http

続きを見る

クラウドソーシングで、外国の人と一緒にアプリを作ることに挑戦(その1)

      私は趣味でiPhoneアプリなどを作ってますが、プロではないので、当たり前のことですが、自分にはプログラミング能力がないことを痛感しています。 いろいろと作りたいものはたくさんあるのです

続きを見る

クラウドソーシングでバングラデシュの人にWebサイトをリニューアルしてもらいました。

Ganges Delta / eutrophication&hypoxia  クラウドソーシングシリーズ第2弾。 第1弾はこちら 「クラウドソーシングを使って超格安で海外

続きを見る

クラウドソーシングを使って超格安で海外に仕事を発注してみました

  クラウドソーシングをやってみました。 大げさな表現かもしれませんが、世界は凄いことになってることを実感しました。 Q:ところで、クラウドソーソングって、なーに? A

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415338総閲覧数:
    • 168今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑