*

「 月別アーカイブ:2012年08月 」 一覧

トライブ

2012/08/26 |

ここ数年感じる目に見えない閉塞感。 世界的なコスト削減競争、人材競争、格差の広がり の足音が、日本の片田舎にも聞こえてきだした。 不況をジッと耐え忍べば、いつかは好景気になるよ、なんてファンタジーの世

続きを見る

ニッポンの嘘

私の住んでる広島という地では、幼少の頃から徹底的に平和教育を実施しており、私も原爆や平和に対する思いはそれなりにある。 そして奇跡的に復興した広島という土地を誇りに持っている。 東日本大震災。

続きを見る

直島をブラタツヤ

この土曜日に瀬戸内海に浮かぶ直島に行きました。 直島は芸術の島。 ベネッセ関連のアートいっぱいの島として有名です。 そして、なんといっても安藤忠雄ですね。 建築にはまったく興味なかった私ですが

続きを見る

初音ミクの肉まんを食べました

2012/08/15 | 未分類

今、ファミマが初音ミクキャンペーンをしてます。 さっそく、肉まんを買ってみました。 「はちゅねミク肉まん」 グ、グロい。。。 横から見ても。。。。 中は普通の肉まんでした。 せっ

続きを見る

[ロンドンオリンピック閉会記念]Tatsuyaがよく聴くUKアーチストBEST10

2012/08/14 | 音楽

ロンドンオリンピック終わりました。 開会式、閉会式ともに、ロックの王国らしく、ロックだらけで楽しめました。 と同時に、絶対に日本でオリンピックしてもらいたくないなあと思いました。 だって、想像するだけ

続きを見る

おおかみこどもの雨と雪

話題のアニメ 「おおかみこどもの雨と雪」を見た。 私は映画にいちいち意味を求めるクセがあるけど、 この映画はそんなものはどうでもいい。 美しい自然と、美しくも無垢な人間愛、 躍動感あふれつつも、人間の

続きを見る

原爆の日(2012年)

2012/08/06 | 原爆, 広島 , ,

今日、8月6日は原爆の日。 67年前の今日、人類史上最凶の無差別大量殺人が行われた日です。 今日は会社があったので、式典には行かれませんでしたが、 帰りに平和公園に寄りました。 1

続きを見る

オリジナルiPhoneアプリ、リリース1年経過レポート

2011年8月4日にリリースした 生まれて初めて作ったオリジナルiPhoneアプリ 「Mind-Reading」 http://itunes.apple.com/jp/app/mind-re

続きを見る

ダークナイト ライジング

クリストファー・ノーラン監督のバットマンシリーズの最終章。 前作の「ダークナイト」がヒース・レジャーの常軌を逸した凄まじい怪演がスゴかっただけに、いやがおうにも期待が高まる。 シリーズ完結編って、

続きを見る

ad

ad

Unity にメタマスクを実装するためにThirdweb を使ったときのNewtonsoftに関するエラー

  私の環境 ・Windows 10 ・Unity 2021.3.4f

PLATEAUのCityGMLのデータをFMEを使ってFBXやOBJなどに変換中に「Error: ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーが出た時にすること

  こんなマニアックな需要があるか分かりませんが、結構ハマったので、未

リモートワークやテレカンはJRのSTATION BOOTH がオススメ

  自宅のWi-Fiの速度が安定しないことと、家族に遠慮して、配信する

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観て

    今年のアカデミー賞を総なめした『エブリシング・エブリウェア・

『イニシェリン島の精霊』を観て

2月の観た映画を今更ながらブログに書く。   「イニシェリン島の精霊」

→もっと見る

    • 1367065総閲覧数:
    • 142今日の閲覧数:
    • 207昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑