*

「 月別アーカイブ:2013年02月 」 一覧

猫の日

2013/02/22 | 未分類

突然ですが、今日は「猫の日」です。 Wikipediaによれば 2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから、 「猫の日制定委員会」が1987年に制定しました。 「

続きを見る

アプリの画面の向きを、縦(横)に固定させる方法

2013/02/17 | アプリ開発

iPhoneアプリ開発の備忘録です。 今回は、アプリの画面の向きを固定したいとき。 X-codeで Info.plistを開き、 Supported interface orientations 

続きを見る

ゼロ・ダーク・サーティ

2013/02/17 | 映画感想文

いきなりですが、これは、2011年5月ビンラディン殺害直後のTIMEの表紙です。 表紙に赤いXマークつけるのはTIME史上4回目のことでした。 今まではヒトラー、フセイン、アブムサブ(ヨルダン出身の

続きを見る

「君や僕にちょっと似ている」奈良美智さんの個展に行ってきました

2013/02/17 | ART

先週、熊本に行ったときに、 熊本市現代美術館で、奈良美智さんの個展をしてました。 「君や僕にちょっと似ている」 数年前にテレビ(多分情熱大陸か何か)で観て以来、 いつかは観に行きたいと思ってだけに

続きを見る

熊本市内をブラタツヤ(その2:グルメ編)

前回のエントリーに続き、熊本シリーズ第2弾。 今度は、グルメ編をお送りします。 熊本に行く事になったのはいいけど、お店情報をまったく知らないので FacebookとTwitterで 「熊本のオ

続きを見る

熊本市内をブラタツヤ(その1:観光編)

先週、熊本に行きました。 九州新幹線で、広島から約1時間50分。 熊本ってすごく遠い国のイメージがあったのですが、 新幹線のおかげで、気軽に行けるようになりました。 熊本駅到着。

続きを見る

初めての九州新幹線

2013/02/16 | 未分類

先週、初めて九州新幹線に乗りました。 顔がかわいいです。 私が乗った車内は、オレンジを基調とした木目のデザインで、とてもオシャレです。 と思ったら、この写真では分かりづらいですが、 これって

続きを見る

Object-Cのエラーの解決方法 ”_OBJC_CLASS_$_MFMailComposeViewController”

Object-Cでの iPhoneアプリ開発のエラーの解決方法の備忘録。 アプリからメールを送れるように こちらのサイトを参考にして、悪戦苦闘したのですが、 「アプリ内にメール機能を追加する」 ht

続きを見る

アルジェリアからダウンロード

2013/02/09 | アプリ開発

この前のエントリーでは、 タンザニアの人が、私のオリジナルiPhoneアプリ 「Mind-Reading」 をダウンロードいただいたことを紹介しました。 なんと、今度はアルジェリアから1件のダウン

続きを見る

タンザニアからダウンロード

どうでもいいことですが、 私のオリジナルiPhoneアプリ「Mind-Reading」 なんと、タンザニアから1件ダウンロードがありました。 (この画像の右下) た、た、た

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415340総閲覧数:
    • 170今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑