*

「 月別アーカイブ:2013年11月 」 一覧

ロジカル・シンキング

私は分厚い提案書が嫌いです。 特に、パワーポイントを使って、ゴシック体の大きなフォントの太字ばかりなやつ。 うんざりします。 これを読めって言うのか? なぜ、もっと軽くできないんだろう。 ワ

続きを見る

ゼロ

2013/11/24 |

40歳を過ぎると、 ブルース・スプリングスティーンの「グローリー・デイズ」という曲が心にしみる。 こんな感じの歌詞。 ハイスクール時代は豪速球を投げる凄いヤツがいた。 ハイスクール時代は道行く

続きを見る

博多駅近辺をブラタツヤ

昨日、今日と所用があり、博多に行ってきました。 博多の玄関口、博多駅がイルミネーションでお出迎え。 おっさん2人で行ったのですが、 若いカップルに混じり、 キャッキャ言いながら、写真をバシャバシャ撮

続きを見る

フィリピンの赤十字に寄付しました

先日フィリピンを襲った台風30号(フィリピン名:ヨランダ、アジア名:ハイエン)による被害が尋常ではありません。 私は、1年前にフィリピンに語学留学したこともあり、私にとっては、他人ごとに感じられませ

続きを見る

たかが英語!

2013/11/04 |

楽天イーグルス日本一、おめでとうございます。 昨日その瞬間をテレビで観てました。 オーナーの三木谷社長も星野監督とガッチリ握手してましたね。 そんなことはさておき、今日は楽天優勝にちなんで、三木谷社長

続きを見る

ノマド化する時代

2013/11/03 | ,

私が住んでる広島という地方の田舎都市にも、この前、H&Mがやってきました。 みんな待ち通しかったのでしょう。大繁盛してます。 私はオッサンですが、女性ものの服を見るのは嫌いではないですし、こう

続きを見る

スティーブ・ジョブズ(映画)

スティーブ・ジョブズ THE MOVIE を観ました。 学生時代に始まり、ウォズとガレージでアップルコンピュータを創業し、革命的なAppleⅡを世に出したのち、一度アップルを追い出されるものの、復帰

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)

  三陸をブラタツヤ第2の街は石巻 東松島の次は仙石線で石巻へ 石巻駅

→もっと見る

    • 1341373総閲覧数:
    • 168今日の閲覧数:
    • 254昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑