*

「 月別アーカイブ:2014年09月 」 一覧

フォースクエアでチェックインしたことある国の世界地図を塗ってみた

    今回のインド旅では、 フォースクエアで、たくさんチェックインしました。   せっかくなので、今までチェックインしたことのある国を塗りつぶしてみました。     このサイトを利用すれば簡単に世界

続きを見る

インドのスマホ Micromax

    この間のインド旅行で、ニューデリーで購入したスマホをご紹介します。     Micromax A065       5000ルピー(約9000円)で購入。   アンドロイド端末です。    

続きを見る

海外旅行中に便利だったアプリ

          せっかくなので、この間のインド旅行でよく使ったアプリを紹介します。     ホーム画面 (まだ私はiPhone4Sです)           1段目     ●Dropbox ●E

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】エピローグ

          人生は短い、遠くまで行って世界を見よう   (ジム・ロジャーズ)             上海空港で麺を食べている。   なんという名前の麺か忘れたけど、 ひさしぶりの麺に舌鼓

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】6日目:インド最終日、ガンジーとボリウッドとリキシャ魂

      デリーの朝がやってきた。 インドひとり旅最終日。 今日というか明日のAM2:50の飛行機でインドを去る。     それまで何しようか、 ヒンデュータイムスを片手に、豪華な朝食バイキングを食

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】5日目:インドのフライト、コンノートプレイス、インドのスマホに再挑戦。

      ガンジス川を見た僕にとって、これからの旅は消化試合なのかもしれない。   小説ならば、そろそろエピローグを迎えるところだ。       しかし、このブログは小説ではない。 僕の旅の記録であ

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】4日目:ガンジス川の火葬場、バラナシの路地裏、人との出会い

ベナレス※では、聖なるものと俗なるものとが画然と分かれてはいなかった。それらは互いに背中合わせに貼りついていたり、ひとつのものの中に同居していたりしていた。喧噪の隣に静寂があり

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】4日目早朝:ガンジス川のボートに乗る

    朝5時に目を覚ます。   ホテルの部屋のベランダに出て、ガンジス川をぼうっと眺める。           今日も二度と来ない1日が始まる。     今日はガンジス川の名物、ボートに乗る。  

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】3日目:ガンジス川散策

    ホテルにチェックインして、 荷物を整理。 ちょっとまったり。     さあそろそろ、ホテルを抜け出し、ガンジス川沿いを散策だ。             さすがに、通りすがるインド人のほとん

続きを見る

【44歳中年サラリーマン、初めてのインドひとり旅】3日目:ガンジス川リバービューのホテル

    アルカホテルに着いた。     ここに連れてきた男は手を差し出してきた。 5ルピーをわたすと、そのまま立ち去っていった。 ここの従業員というにはウソだったらしい。   まあい

続きを見る

ad

ad

Unity にメタマスクを実装するためにThirdweb を使ったときのNewtonsoftに関するエラー

  私の環境 ・Windows 10 ・Unity 2021.3.4f

PLATEAUのCityGMLのデータをFMEを使ってFBXやOBJなどに変換中に「Error: ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーが出た時にすること

  こんなマニアックな需要があるか分かりませんが、結構ハマったので、未

リモートワークやテレカンはJRのSTATION BOOTH がオススメ

  自宅のWi-Fiの速度が安定しないことと、家族に遠慮して、配信する

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観て

    今年のアカデミー賞を総なめした『エブリシング・エブリウェア・

『イニシェリン島の精霊』を観て

2月の観た映画を今更ながらブログに書く。   「イニシェリン島の精霊」

→もっと見る

    • 1367080総閲覧数:
    • 157今日の閲覧数:
    • 207昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑