*

「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧

電子書籍の衝撃 〜雑誌の記事が切り売りされる時代がやってきた。

今日、会社帰りの電車の中で、何気なくTwitterを見てると、 週刊ダイヤモンドが、記事の一部を電子書籍化し、Amazonで100円で売っているという情報が流れてきました。 この記事は

続きを見る

Twitterで電車やバスの運行状況をリアルタイムに知る

  今朝の広島は大雪で朝のダイアは乱れまくりでした。 私は広島から呉へ通勤しています。 朝、JRの運行状況をインターネットでチェックすると。 http://trafficin

続きを見る

仕事は楽しいかね?

2013/01/27 |

今日は、日曜日の夜にピッタリのタイトルの本 『仕事は楽しいかね?』 をご紹介します。 仕事は楽しいかね? こうきかれて、どう答えますか? 今の私は、とてもギクッとしてしまいます。 そうはいっても、

続きを見る

テッド

2013/01/27 | 映画感想文

テディベアが下品なおっさんになった という設定をきいただけで、面白そうだと思い、映画『テッド』を観に行った。 R指定にもかかわらず日本でも週間興行収入が1位という大ヒットだけに、 映画館の中はテッドだ

続きを見る

アメリカからの郵便物の不在者通知にワロタ

2013/01/24 | 面白

アメリカからの郵便物の不在者通知。 差出人の名前にワロタ。 むむむ。 たしかに、 外国には違いない。

続きを見る

うちのニャンコたち お昼寝中

2013/01/23 | 未分類

うちの ニャンコたち パラボとチョコ 仲良くお昼寝中。 やらせでも、CGでもありませぬ。

続きを見る

トーストマスターズでスピーチしました

2013/01/14 | 英語学習

この前の土曜日にトーストマスターズでスピーチをしました。 今回で8回目のスピーチです。 スピーチはその都度お題がありまして、 今回のお題は Get Comfortable with Visual Ai

続きを見る

アルゴ

2013/01/14 | 映画感想文

今日、今頃になってようやく、昨年公開の話題の映画『アルゴ』を観た。 全国では10月にロードショーされていたのに、なぜか広島では上映されておらず、映画ファンの要望もあってか、シネツインで急遽2週間限定の

続きを見る

自分の小さな「箱」から脱出する方法

2013/01/14 | , ,

初心忘るべからず とよく言われる。 だれもが、入社した時や、新任地に配属された当初は、希望に満ちてやる気一杯になっている。 しかし1、2ヶ月もたてば、その気持ちは萎えていることが多い。 初心は

続きを見る

37歳でTOEICテスト405点だった主婦が9ヶ月で745点に至るまで

  1月は1年の目標をたてる方が多いことでしょう。 「今年こそ英語」 「 TOEIC 700点!」 とかを目標とする方もたくさんおられると思います。 そんな方々に、私の妻の

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)

  三陸をブラタツヤ第2の街は石巻 東松島の次は仙石線で石巻へ 石巻駅

→もっと見る

    • 1341384総閲覧数:
    • 179今日の閲覧数:
    • 254昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑