*

「 月別アーカイブ:2019年10月 」 一覧

京都をブラタツヤ

      ちょっと古い話ですが、 8月24日に京都に行ってきました。     2009年以来の京都。 10年ぶり。     10年前のブログ          京都は見所多いですが、やっぱりこれ!

続きを見る

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観て(ネタバレあり)

        久しぶりにタランティーノ映画を観た。   ネタや伏線、虚実があれもこれもと散りばめられた、相変わらずのタランティーノ節を堪能した。   実際にあった凄惨なシャロン・テート事件のお話、

続きを見る

NeoPixelでアイアンマンのようなものを作ったよ

前回の投稿の光るSDGsバッジを作って、SNSに投稿したら、ある人から「トニー・スタルク感」とコメントがありましたので、ついでに、アイアンマンのようなものを作りました。 IRONMAN #

続きを見る

NeoPixelで光るSDGsバッジ作ったよ

    最近、こんなバッジ付けてる人、よく見かけますね。   これは、SDGsのバッジで、これを付けてる人の所属する会社がアピールするためのものらしいです。   SDGsとは国連

続きを見る

ad

ad

Unity にメタマスクを実装するためにThirdweb を使ったときのNewtonsoftに関するエラー

  私の環境 ・Windows 10 ・Unity 2021.3.4f

PLATEAUのCityGMLのデータをFMEを使ってFBXやOBJなどに変換中に「Error: ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーが出た時にすること

  こんなマニアックな需要があるか分かりませんが、結構ハマったので、未

リモートワークやテレカンはJRのSTATION BOOTH がオススメ

  自宅のWi-Fiの速度が安定しないことと、家族に遠慮して、配信する

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観て

    今年のアカデミー賞を総なめした『エブリシング・エブリウェア・

『イニシェリン島の精霊』を観て

2月の観た映画を今更ながらブログに書く。   「イニシェリン島の精霊」

→もっと見る

    • 1367069総閲覧数:
    • 146今日の閲覧数:
    • 207昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑