*

「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧

48歳中年サラリーマン はじめてのコミケ出展の巻

  2018年8月12日(日) 東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット(通称コミケ)に参加しました。 それも売る側で参加しました。   実はコミケに行ったこと、ありません。 人生初のコミケなの

続きを見る

サマソニ2018(大阪1日目)行ってきました。

    サマソニ大阪会場1日目だけ行きました。 2年ぶり7回目、48歳と44歳の中年夫婦がいい歳して、参戦しました。   今回は、10代、20代の ONE OK ROCK (通称ワンオク)のファ

続きを見る

【平成30年7月豪雨】坂町にボランティアに行ってきました。

        8月14日、広島県の坂町で災害ボランティアをしました。 災害発生以降まだ2回目のボランティアです。 土日は何かと行事が入りますし、 8月上旬の2大行事(Maker Faire、コミケ

続きを見る

「Maker Faire Tokyo 2018」に出展しました

8月4日、5日 昨年に続き、今年も東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire 東京」に出展しました。 Maker Faire は10年ちょっと前にサンフランシスコで始まり、現在は多分

続きを見る

ad

ad

Unity にメタマスクを実装するためにThirdweb を使ったときのNewtonsoftに関するエラー

  私の環境 ・Windows 10 ・Unity 2021.3.4f

PLATEAUのCityGMLのデータをFMEを使ってFBXやOBJなどに変換中に「Error: ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーが出た時にすること

  こんなマニアックな需要があるか分かりませんが、結構ハマったので、未

リモートワークやテレカンはJRのSTATION BOOTH がオススメ

  自宅のWi-Fiの速度が安定しないことと、家族に遠慮して、配信する

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観て

    今年のアカデミー賞を総なめした『エブリシング・エブリウェア・

『イニシェリン島の精霊』を観て

2月の観た映画を今更ながらブログに書く。   「イニシェリン島の精霊」

→もっと見る

    • 1367078総閲覧数:
    • 155今日の閲覧数:
    • 207昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑