*

「 月別アーカイブ:2013年04月 」 一覧

愛、アムール

2013/04/29 | 映画感想文

昨年のカンヌのパルムドール受賞作品、今年の米アカデミー賞外国語映画賞の 「愛、アムール」 を観ました。 http://www.ai-movie.jp とても地味な映画なのですが、映画を観た後にジワジワ

続きを見る

野比家の借金 〜人生に失敗しないお金の考え方

2013/04/28 |

世間はゴールデンウィークです。 新入社員の方々は、ほっと一息といったところでしょうか。 さて、最近はどうか知りませんが、 私が若い頃(20年前)は、社会人になったらまず生命保険にはいるのが大人の努めだ

続きを見る

普通のサラリーマンのためのグローバル転職ガイド

2013/04/27 |

別に転職を考えてるわけではないのですが、 いつもブログやTwitterを楽しく拝見させていただいてる方の本が出たので読んでみました。 コンサルタントの大石哲之さん https://twitter.co

続きを見る

アップルからWWDCのチケット販売案内のメールが来ました

アップルから今年のWWDCのチケット発売のメールが来ました。 現地時間で4月25日10時からから販売開始とのこと。 WWDCとは、Worldwide Developers Conferenceのこ

続きを見る

Twitterのリストを活用してみましょう

2013/04/21 | Twitter ,

ここ数日、ニュースはボストン爆弾テロのことばかりでした。 容疑者の1人が拘束され、ボストンの街の方々は、一安心といったところですね。 容疑者が公表されてからは、異国のことといえど、どうなったか

続きを見る

オリジナルiPhoneアプリ「路面電車でレッツらゴー(広島編)」

週刊アスキーさんが『アプリコンテスト』を開催されます。 アプリ開発者必見!週アス誌面争奪GWアプリコンテスト開催 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/138/1

続きを見る

企業が「帝国化」する  〜アップル、マクドナルド、エクソン 新しい統治者たちの素顔

今さらながら、ジャレド・ダイヤモンドの名作、ピューリツアー賞受賞作「銃・病原菌・鉄」の上巻を読み終えたところです。 その中の一部、いち早く狩猟民族から農耕民族へ体制を変え、分業に成功できた民族が帝国

続きを見る

オリジナルiPhoneアプリ「Mind-Reading」

このたび、週刊アスキーさんが『アプリコンテスト』なるものを開催されます。 アプリ開発者必見!週アス誌面争奪GWアプリコンテスト開催 http://weekly.ascii.jp/elem/000/

続きを見る

ニートの歩き方

2013/04/13 |

日本人が毎年3万人も自殺するのはなんでだろう。 幼少期から洗脳されてきた「常識」とか「普通」とかいうものに適合できない人間を、排除する社会だからなんだと思う。 1度その常識とか普通というものからはみ出

続きを見る

新社会人が読んではいけない有害図書ベスト5

      僕が愛読してるブログ @rootportさんの「デマこいてんじゃねえ」のこのエントリー 【同期なんて気にするな】新社会人が読むべきでない本

続きを見る

ad

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1809111総閲覧数:
    • 198今日の閲覧数:
    • 185昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑