*

「 月別アーカイブ:2009年12月 」 一覧

2009年マイベストBOOK

2009/12/31 |

今年はたくさん本を読みました。 5月にフォトリーディングの講習を受けて以来、加速度的に本を読みました。 それでは、今年の個人的なベストBOOKを発表します。 じゃじゃーん! やっぱり、「ブラック・スワ

続きを見る

2009年マイベストソング(iTunes再生回数)

2009/12/31 | 音楽

今年も残りあと僅か。 この時期、いろんなところで、今年のベストソング等発表してますが、 私も、毎年恒例の2009年マイベストソングを発表します。 と言っても、主観的に選ぶのではなく、 あくまでも客観的

続きを見る

坂の上の雲(二)

2009/12/27 | , ,

今夜でNHKドラマ「坂の上の雲」第1部完。 第2部は来年の12月。 えらい先ですね。 それまでは「竜馬伝」を楽しむとしますか。 さて、本ドラマは文庫版の第2巻までをほぼ網羅しました。 文庫本第2巻

続きを見る

さあ、才能に目覚めよう

2009/12/23 |

前回のブログで、 勝間和代氏の「やればできる」の紹介しました。 自分の弱点を直すのでなく、強みを活かすことが重要と、 何度もいろいろな機会でおしゃっていますが、 その元となる本が、今回紹介する 『さ

続きを見る

やればできる

2009/12/20 |

またまた勝間本を紹介します。 今回は「やればできる」 香山リカさんの反勝間本『しがみつかない生き方』に対する回答だそうです。 香山リカさんは言います。 勝間和代を目指さなくても良い。 い

続きを見る

貧困のない世界を創る

2006年ノーベル平和賞受賞の バングラディッシュのグラミン銀行ムハマド・ユヌス氏の あまりにも有名なこの本をやっと読みました。 なぜ貧困は無くならないのか? それは政府の仕事ではない

続きを見る

映画「スピード」のような恐怖

2009/12/19 | 日常

今朝、マイカー運転中、 信号待ちで、ギアをパーキングにしようとしたら、 シフトレバーが動かない。 あれっ・・・・ ドライブとニュートラルだけしか、入らない。 バックにも入らない・・・ ってこと

続きを見る

タイガーウッズゲーム

2009/12/17 | 面白

最高のアスリート決定!それはタイガー・ウッズ http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091216153.html 米国のAP通信は16日

続きを見る

スターウォーズ パロディサイト

2009/12/16 | 面白

スターウォーズのパロディサイトはいろいろあるけど、 以下のGIGAZINEさんが紹介したサイトは、 クオリティ高く、スターウォーズファンは必見。 都市の風景と融合したスター・ウォーズ http://g

続きを見る

チャイナパワー「膨張する中国マネー」

中国と聞いてどういうイメージを持ちますか? 確かに、成長はしているが、洗練されていないし、 安い人件費で、安かろう悪かろうな粗悪な商品を作っている二流国 というイメージを多くの人が持っているでし

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その6: 釜石)

  前回の陸前高田には気仙沼からレンタカーを使って行ったので、1度気仙

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

→もっと見る

    • 1343544総閲覧数:
    • 89今日の閲覧数:
    • 268昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑