*

「 月別アーカイブ:2022年03月 」 一覧

AWS認定Cloud Practitioner 合格!

2022/03/27 | AWS

   私の所属する部署では半期に1回何かデジタルに関係する資格を取らないといけなくて、今のところまったく仕事に関係ないけど、AWSの基本が学べるのでAWSのCloud Practitioner 試験を

続きを見る

『イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学』を読んで

2022/03/26 | イノベーション,

    私は5年前に県庁に出向し、そこで「イノベーション推進チーム」という凄い名前の部署に配属になって以来、イノベーション分野の周辺を漂っている。   といっても、 自分がイノベーターでもなく、 もち

続きを見る

「Startup Weekend ひろしま」に参加しました

  2022年3月11日から13日 「Startup Weekend ひろしま」に参加しました。 https://swhiroshima.doorkeeper.jp/events/128692   そ

続きを見る

初めてのファシリテーター

約1ヶ月前、2月24日にFabbit広島駅前で開催されたスタートアップ系のイベントでファシリテーターをしました。 ハッカソンのファシリテーターはやったことありますが、こういった真面目なビジ

続きを見る

スピルバーグの映画『ウエスト・サイド・ストーリー』を観た。

2022/03/10 | 映画感想文

スピルバーグの『ウエスト・サイド・ストーリー』を観た。 ネタバレのない感想(今さらネタバレというのもないだろうけど) 子供の頃(35年前くらい)にテレビの洋画劇場で最初の映画化作品を見たこ

続きを見る

Mac買い替えました

2022/03/09 | Mac

7年ぶりにMacを買い替えました。 MacBook Pro(14インチ、2021)に。 前回のブログ http://tatsuya1970.com/?p=5319 M1 Proチップ、メ

続きを見る

ad

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1462823総閲覧数:
    • 100今日の閲覧数:
    • 821昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑