*

「 スタートアップ 」 一覧

「Startup Weekend ひろしま」に参加しました

  2022年3月11日から13日 「Startup Weekend ひろしま」に参加しました。 https://swhiroshima.doorkeeper.jp/events/128692   そ

続きを見る

初めてのファシリテーター

約1ヶ月前、2月24日にFabbit広島駅前で開催されたスタートアップ系のイベントでファシリテーターをしました。 ハッカソンのファシリテーターはやったことありますが、こういった真面目なビジ

続きを見る

TOAオフィシャル視察ツアー2019(その3:最終日とツアー全体の感想)

  2019年7月2日(火)~7月5日(金)に、インフォバーンさん主催のTOAオフィシャル視察ツアー2019に参加してきました。   これは、第2のシリコンバレー、ブロックチェーンの聖地とも呼ばれるベ

続きを見る

TOAオフィシャル視察ツアー2019(その1:スタートアップ企業・イノベーション施設視察)

  2019年7月2日(火)~7月5日(金)に、インフォバーン主催のTOAオフィシャル視察ツアー2019に参加してきました。   これは、第2のシリコンバレー、ブロックチェーンの聖地とも呼ばれるベルリ

続きを見る

「Startup Weekend Tokyo 深圳」に参加しました。

    いつか起業したいなーという思いはあるのですが、ずっと「いつか」ばかりで実行力のないTatsuyaです。     先日、そんな自分に喝を入れるため、Startup Weekend に参加しました

続きを見る

シンガポールのスタートアップ関連英文記事を要約してみるシリーズ(その2:Electrify)

訳あって当面シンガポールのスタートアップ事情を調べることになったのですが、日本語の情報が少ないので、それっぽい英文記事を毎日要約しようと思います。 (こう宣言した方が続きそうだし、誰かが見てくれると思

続きを見る

シンガポールのスタートアップ関連英文記事を要約してみるシリーズ(その1:SGInnovate)

訳あって当面シンガポールのスタートアップ事情を調べることになったのですが、日本語の情報が少ないので、それっぽい英文記事を毎日要約しようと思います。 (こう宣言した方が続きそうだし、誰かが

続きを見る

ニュービジネスを考えるときに参考にしたい。海外のベンチャーキャピタルが最近投資してる分野はここだ!

  アメリカのビジネスニュースサイト『クオーツ(QUARTZ)』に面白い記事があったので、超訳でご紹介。 Bitcoin and space travel are two of the faste

続きを見る

あなたの銀行口座は時代遅れになる。Your bank account: The next thing to go obsolete

CNNマネーに興味深い記事があったので、超訳してみました。 Your bank account: The next thing to go obsolete http://money.cnn.co

続きを見る

PayPal創業者ピーター・ティールの『ゼロ・トゥ・ワン』を読んで、ゼロから1を生みだすことの重要性を知る。

やりがいのある仕事ってなんだろう。 誰かが考えたルールを遵守するような いわゆるオペレーション業務は面白くない。 一方で、新しいことを考えるのは楽しい。 自分でルールを作るのは楽しい。 ゼロの

続きを見る

ad

ad

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死し

三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)

  南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。     気仙沼向洋

三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)

    石巻から志津川 2023年3月7日石巻市から南三陸街の志津川へ

三陸をブラタツヤ(その2-2: 石巻 / 震災関連の場所)

  今回は石巻の震災関連の場所を訪れました。     石巻動物救護セン

三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)

  三陸をブラタツヤ第2の街は石巻 東松島の次は仙石線で石巻へ 石巻駅

→もっと見る

    • 1341391総閲覧数:
    • 186今日の閲覧数:
    • 254昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑