*

「つくるけぇ!」に出展しました

公開日: : 最終更新日:2017/10/10 IoT, 広島

 

10月8日に、東広島市の道の駅「湖畔の里 福富」で開催された「つくるけぇ!」というイベントに私のアプリを出展しました。

 メインビジュア 

http://www.tsukuruke.info/

 

 

「つくるけぇ!」とは、(以下HPより抜粋)

ものづくりが好きで実践している人が一つに集まるためのイベントです。

分野は、話題のロボット・VR・3Dプリンター・ドローンなどの最新技術から、クラフト・アート・雑貨まで、ものづくりに関するものは何でもありです!

里山から離島まで幅広い魅力を持つこの広島に、様々なものづくりが集まることで、新しい何かが見えてくるはずです。

 

Makers Faire のミニ版といったところです。

 

福岡の「つくると!」というイベントに参加された広島在住の方が、「つくると!」があまりにも良かったので、広島でも同じようなことをやろうって同志を集めて実現させたそうです。

 

私は、8月のMakers Faire東京の出展の経験から、自分の作品を出展することの楽しさを知ってしまいました。

ですから、地元広島で自分の作品を出展できるイベントがあるのは、とても嬉しいことです。


とはいえ、私は、Makers的な展示するものはないので、アプリだけでもいいか恐る恐る主催者へメールで問い合わせると、あっさりオーケーをいただき、無事出展できることになりました。

 

 

前日、突貫工事で準備、

チラシを作りました。

 IMG 6831

 

私のアプリ全15作品の動画を作りました。

(これは12倍速1分に凝縮したもの)

 

 

 

これを、当日Macで無限ループで流します。

 

 

 

 

 

 

当日です。

 IMG 6794

 

 開場前の私のブース。

 IMG 6797

 


どれだけお客さん来るかなー。

私以外は、技術力の高いすごい展示ばかりで、ちょっと心配。

 

 

さて、蓋を開けてみれば、老若男女たくさんの人に来場していただき、ほとんど休憩時間は取れないほど、あっという間に時間がたちました。


ファミリーが多かったです。


IMG 6802

 

 IMG 6818

 

1

 

 IMG 6811

 

 

私は、これまで技術力の低いアプリを12作品リリースしてきましたが、今まで直接ユーザーのアプリの反応を見ることはほとんど無かったです。

それが、今回は、目の前でリアルに反応を見ることができます。

 

 

 

私の目の前で、私の作ったアプリをプレイして楽しんでくれている。

それを見てるだけで嬉しい。

 

自分が思っていたのと違う反応があったり、

自分の中では、あまり面白くないだろうなと思ってたアプリが人気だったり。

逆に面白いと思ってたアプリが不人気だったり。

 

親子で楽しくハマってくれてたり。

意見、感想をいただいたり。


プレイヤーの方々の反応がジカにわかるのが、とても参考になりました。

 

IMG 6819

 

 

来場されたお母さん方から、

「私もアプリ作ろうと思ってるんですが、大丈夫ですかねえ?」

「子供にプログラミング習わせたいと思ってるけど、どうですかねえ?」

とか、相談があったり、

 

お子さんから

「アプリ作るなんて、すごいねー」

とか言われて、とても嬉しい。

 

すかさず、

「ゲームをするよりも、ゲームを作る方が面白いよ」

って言ってあげた。

 

ゲームを作る人間が、オタクとかマニアとか言われるのではなく、すごい、かっこいい、クールって言われるようになれば、世の中はもっとクリエイティブになるはずなのにって思う。

こんな私のようなオッサンでもできるのなら、「僕だって、私だってできる」って思ってくれれば幸いです。

 

 

 

 

他にも、いろいろな方々から声をかけていただきました。

わざわざ同僚が見にきてくれたり、

ツイッターの相互フォローをしてる方から、「あのアイコンの人ですよねー」とか、

別の方からは「噂のtatsuyaさんに会えて嬉しい」とか言っていただいたり。

 

どういう噂?

 

22279869 1665656526863060 1501743707636119692 n

 

 

今まで5年くらい、ブログ書いたり、Twitterでつぶやいたり、地道にネットで活動してきたことや、リアルでいろんなハッカソンや勉強会に出たりし動いてきた積み重ねが、徐々に出始めてるのかなあって思います。

 

 

 

 

 

 

さて、他の展示はどうだったかというと、実は自分の展示で忙しくて、他の展示を見る暇がほとんどなかったです。

そんな中で、最高だったのは、これでしょう。


福山大学工学部情報工学科山之上研究室さんの作品

「Twitter のつぶやきが表示される着る電光掲示板」

 

 

教授自らがベストを着てアピールするところもグッドです。

こういう一目ですぐ分かるユーモアある作品がとても好きです。

 

 

 

そして、TMCNさんのこれは安定して面白かったです。

説明なんかいりません。本能で遊べます。

 

 

 

 

 

 

というわけで、とても楽しいイベントでした。

 

 

集合写真。 

 DSC 0141

 

 

 

 

最後に、主催者、スタッフなど関係者の方々へ

私のような個人で何かを作っている人は、自分の作品を展示する場、発表する場を求めてます。

実際に自分の目の前で、自分の作品を、知らない誰かにプレイしてもらう。

こんな経験はなかなかできません。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

8月6日「原爆の日」を題材にした漫画3選

    8月です。   広島に原爆が落ちて、今年で70年になります。   今日はあの日を

記事を読む

Facebookは世界を狭くする。フィリピン、ベトナム、そして広島

    約5年半前(2012年7月) フィリピンのセブ島に1週間だけ語学留学をした。   その時のブ

記事を読む

オリジナルiPhoneアプリ第2弾 「路面電車でレッツらゴー 広島編」 リリース

ついに、tatsuya's オリジナルiPhoneアプリ第2弾 「路面電車でレッツらゴー 広島編」

記事を読む

MAKERS ―21世紀の産業革命が始まる

もう何十年も前からのことだけど、 日本の人件費は高い、電気代も高い、税金も高い、何するにしても高い

記事を読む

中国 深センで開催された IoT展示会「China International Internet of Thing Exhibition」レポート

    ITといえばシリコンバレー、IoTといえば深センと言われる昨今、私は今年の5月ごろに、実際に

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678098総閲覧数:
    • 398今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑