*

「広島版IoT縛りの勉強会! IoTLT広島 Vol.7」レポート 〜 LTの重要性と、ギャル電・森中昭宏氏から学ぶプレゼン

 

 

2017年12月9日

「広島版IoT縛りの勉強会! IoTLT広島 Vol.7」の運営と、LTをしました。

https://iotlt.connpass.com/event/71795/

 

※『IoT縛りの勉強会 IoT LT』とは,IoT(モノのインターネット)に関するLT(ライトニングトーク,3~5分程度の短時間のプレゼンテーション)のイベントで,約5000人のメンバーを有する国内最大規模のITコミュニティ

 

 

今回は、豪華ゲストスピーカーをお呼びしました。

 

ギャル電さん

 g

 

森中昭宏さん

 m

 

 

 

 

かくゆう私は、IoT LTに参加すること自体が初めてです。

それなのに、運営とかLTとか、大丈夫か心配です。

 

 

さて、LTについて、ちょっと綴ります。

 

LTの有効性については、IoT通信技術で我が国の最先端を突っ走っているソラコムの松下享平さんのスライドがグッと来ます。

 

(2017年11月26日広島県主催「ラズベリーパイでIoTをやってみよう!」での講演資料より抜粋)

スクリーンショット 2017 12 24 9 35 57

 

スクリーンショット 2017 12 24 9 36 11

 

スクリーンショット 2017 12 24 9 36 22

 

セミナーに参加するよりも、人に教えること。

ITコミュニティには、LTという機会がたくさん提供されています。

失敗しても、誰かに怒られるわけではないので、勇気を出して参加してみましょう。

 

具体的には、LTってググればいいのですが、

IoT LTのメンバーになれば、最新情報がメールで送られて来ます。

https://iotlt.connpass.com/

 

自分の居住地の近くで開催されるLTの情報をキャッチすれば、悩まず申し込みましょう。

何を話すかは、申し込んでから考えればいいことです。

 

 

さて、同じくソラコム松下享平さんが、ITproで寄稿した記事によると、

 

「2000人調査で分かったIoT人材問題 / IoTエンジニアが身に付けたい技術トップ3」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/120800573/121300004/?rt=nocnt

特にネットワークやクラウド関連技術のような動きの激しい分野の情報を得るには、勉強会などコミュニティへの参加が効果的だ。自分の技術をより磨くために、欧米のエンジニアはよくハッカソンを利用する。

 

今回の調査では「ユーザー/勉強会などの有志によるコミュニティ」は12.6%、「ハッカソン、コンペティション」は1.4%にとどまった。国際的に通用する技術力を身に付けるために、これらの勉強方法を活用するエンジニアがより増えていくことが望まれる。

 

 

ということで、自社の狭い中で閉じこもるのではなく、積極的にLTやハッカソンなどコミュニティに飛び込んでみましょうってことです。

 

 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、IoT LT広島について、

ざっと、思いつくまま綴ります。

 

詳細は、Togetherを見た方が臨場感たっぷりで面白いです。

https://togetter.com/li/1179848

 

 

 

ギャル電さん

 

20171209 133538 0

 

ギャル語で電子工作を語ると言う今まで見たことのないプレゼンでした。

外見から内容が無さそうに見え、本能で、ストリート感覚で思いつきでやってるのではないかと感じさせられますが、おそらく、実はそうでは無いです。相当練りこんでます。一見内容が無さそうだと感じさせるところが凄いです。

 

・背景がキラキラ、デコられてる

・色使いがピンクとか派手

・イラスト屋を多用

・フォントでかい

・なぜか記憶に残る言葉(パワーワードというらしい)

 

最近、テンプレのようなスライドを多く見慣れてるせいか、すごく新鮮に感じ、印象に残るスライドでした。

 

私がプレゼン資料を作るのに最も影響されたガー・レイノルズの「プレゼンテーションZen」によれば、

 

プレゼン資料の基本原則は

 

「抑制」

「シンプル」

「自然さ」

 

そして

「型にハマらず創造的であること」

 

ギャル電さんの資料は、まさにこれを具現しています。

 

 

 

そして、かつてスティーブ・ジョブズがそうしてたように

言わんとすることが一瞬で記憶に残るパワーワードを使っています。

 

インターネットは神

 IMG 0094

 

Lチカ以上 IoT 未満

 IMG 0091

 

簡単でも自分の好きなものを作った方がいい

 

 

 

 

これ、一番心に来た。

IoTとか何とか難しいことばかり考えがちだけど、本来モノを作るって楽しいことじゃん。

自分が楽しめるモノを作ろう!

 

 

欲望 の赴くままに、作る!

最高なの作ったから見せびらかしに行く。

 

IMG 0092

 

 

 

ということで、楽しくもタメになる1時間でした。

 

ギャル電さん。どうも、ありがとうございました。

 

 

 

森中昭宏さん

 

これまた、驚きのプレゼンをしていただきました。

森中さんが社会人になってから今に至るまでのことを、TouchDesignerというソフトを駆使し、映像と照明、音楽をVJのごとくライブ感覚で演奏した、まさに異次元のプレゼンでした。

言葉では説明が難しいので、この動画を見てください。

 

 

 

 

 

このプレゼンは、東京から広島に来る新幹線の中で3時間で作成されたということにも驚きでした。

 

 

 

 

IoT LT

 

ここからは、一般の方々15名によるLTです。

 

1. スマホ、センサー、Google Tensorflowを使った機械学習の話

2. IoT社会への道のり

3. IoTパートナーコミュニティとイベント実施のコツ

4. EVデロリアン新インパネの裏側を覗く

5. MabeeeとScratchを用いたプログラミング教育 and/or WebUSB APIとWeb Bluetoothを用いたIoT

6. 第2回・第3回LoRaWANハッカソンへ参加してきた

7.「つくるけぇ!」と「つくると!」どんなんじゃった?

8. Twitterのつぶやきを表示する「着る電光掲示板」と「ボットコンピューティング」と「テレポーテーション」

9. タミヤのカムロボを改造中

10. 電子工作に入門した的な何か

11. ちょっと、深圳に行って来たよ

12. linkingで試す、お手軽BLEセンサー

13. MicroPythonの雑誌記事を執筆した話

14. Movidius Neural Compute Stick使ってみた

15. デザイナーからエンジニアへ、植物工場開発に悪戦苦闘

 

 

この中で私が、1番記憶に残ったのは、8番目のTwitterのつぶやきを表示する「着る電光掲示板」です。

 

 

 

あらかじめ設定したハッシュタグのツイートが、この「着る電光掲示板」に表示されるというものです。

今回は #iotlt広島 のツイートを表示していました。

 

見た目の面白さから、開演前から、ステージ前方に飾りました。

ギャル電さんと一緒でも全然違和感ないです。

20171209 133928 0


この後の懇親会を兼ねたパーティーGEEK NIGHTでその機能が遺憾なく発揮されるのですが、そのことについては、次回。

 

 

あと、「1.  スマホ、センサー、Google Tensorflowを使った機械学習の話」も面白かったです。

お堅い題名ですが、技術の無駄遣いをしたプロダクトを3つご披露いただきました。

 

20171209 152006 0

 

・お好み焼きの広島風か関西風かどうかを人工知能で判定するアプリ

・おならの音で、汁っぽいおならかどうか人工知能で判定するアプリ

・スベリボタン

 スベったっこと言ったらボタンを押して頭に電流を流す。

 制裁を受けた場所は記憶されるので、以前スベった場所に行ったら、電流が流れてそのおぞましい記憶が蘇る。

 

なんか、そんな感じでしたが、違ってたら教えてください。

 

こういった技術の無駄遣い、すごく好きです。

僕もこの境地になりたい。

 

プレゼン資料はこちら

https://speakerdeck.com/oic0310/hiroshimaiotlt

 

 

 

 

 

 

かく言う私は、

「11. ちょっと、深圳に行って来たよ」

と言う題名で、深セン旅行記を話そうと思ったのですが、

 20171209 162214 0

 

ギャル電さんが来られるので、やめて。

スクリーンショット 2017 12 24 11 16 31

 

ギャル電さんがHPで公開している、光るニット帽の制作記にしました。

 20171209 162238 0

 

が、

 

針の穴に糸を通すのが難しい。

ショートしないように縫うのが難しい。

 

大きな学びを得ました。

20171209 162350 0

 

 

てなわけで、

未完成。

 

スクリーンショット 2017 12 24 11 17 17

 

 

で、深センの話に戻り、

スクリーンショット 2017 12 24 11 17 41

 

強引に、ファッション x IT の話に

 スクリーンショット 2017 12 24 11 17 50

 

深センには、世界で一番セクシーなハッカーと言われる

セクシーサイボーグさんがいるが、

 スクリーンショット 2017 12 24 11 18 06

 

日本には、我らがギャル電さんがいる。

 スクリーンショット 2017 12 24 11 18 15

 

ありがとうございました!

 

一体、何のプレゼンか分からなくなりました。

 

 

プレゼンしてる方としては、とても楽しめましたが、

参加者の方々にとって、特に勉強になることもなかったところが、反省点です。

 

次回は、ガチな勉強になるプレゼンをしたいと心に誓いました。

 

 

 

 

 

 

と言うわけで、あっという間に時間も過ぎ、何とか無事終了しました。

 

この後18時から、ついに、GEEK NIGHTです。

 

 

続く。

 

「GEEK NIGHT 広島」

http://tatsuya1970.com/?p=10760

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

NT加賀に出展しました。 〜メイカーイベントはSTEAM教育に繋がる

          2018年12月15日、16日と、「NT加賀」というメイカーイベン

記事を読む

MAKERS ―21世紀の産業革命が始まる

もう何十年も前からのことだけど、 日本の人件費は高い、電気代も高い、税金も高い、何するにしても高い

記事を読む

M5Stackのスマートウォッチを防水対応にしてみた

  M5Stackというマイコンモジュールがあります。     M5Stackに、専用のウォッチバン

記事を読む

【Touch Designer 備忘録】Touch Designerの画像を外部モニターやプロジェクターに投影する方法

  私はTouch Designerを初めて1週間くらいの超初心者です。 (1年前に勉強会で1時間く

記事を読む

【備忘録メモ】「福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup」潜入レポート

先日、このイベントに参加しました。 福岡 Machine Learning/Deep Lear

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678359総閲覧数:
    • 659今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑