*

フィンランドのフードデリバリーWoltが広島にやってきた

 

 

今日は初めて最近広島でサービス開始したフィンランドのフードデリバリーWoltを利用した。

 

スマホのUIが良くてとても使いやすい。ウーバーみたいに何分後に届くか、配達員が今どこにいるが分かる。決済はクレカなので財布からジャラジャラお金を出す・お釣りをもらうといった原始的なことをしなくて良い。

 

91575267 2859477290767453 376007795306135552 o

 

 

ただ、配達員がどこにいるかリアルタイムに分かるので、僕なんかのために自転車を必死に漕いでる姿を思うと悪いなとも思ったり。

 

 

 

91066004 2859437504104765 3232585162281713664 n

 

 

 

 

ウーバーの時のような衝撃はなかったけど、それは既にキャッシュレスが浸透しているという証拠かもしれない。

 

 91061488 2859473937434455 838288499902775296 o

 

 

 

これを「単なる出前でしょ」って思考停止になってはいけない。

当初「単なる白タクでしょ」って舐めていたウーバーがその後どうなったか。

 

 

とはいえ、日本はコンビニが充実してるので、どこまで普及するかよく分からない。

 

サービスをローンチしたのが、意図したわけではないが、ちょうどコロナ騒動真っ只中というのも、コロナ以降を予感させる。日本人のフードデリバリーに対する意識がアフターコロナで一気に変わる可能性もある。

 

 

90812654 2859437667438082 4775876381860954112 n

 

 

 

 

 

フードデリバリーについては、昨年聴講したベルリンのフードデリバリースタートアップKeatzの話がヒントになるかもしれないので、その時のメモを以下に晒す。

 

・デリバリー市場は急激に成長する。2030年には今の10倍の市場規模。

・この世からレストランがなくなる。キッチンがなくなる。

 

・ロボット調理、ドローンなどによる配達コスト低減、効率化により家庭で調理するよりデリバリーの方が安くなる。

 

・かつて服は家で作っていたが、現代の人間は服をお店で買う。服を作るのは趣味になった。そのように、料理も趣味になる時代が来る。

 

・価値観の変化が訪れる。Z世代(現在24歳以下)は所有欲がなく、効率化を求める。彼らは料理を作る時間は勿体無いと考える。彼らにキッチンは不要である。Z世代が中心になる頃は、家庭にキッチンは無くなり、家庭料理は一部の人の趣味になるだろう。

 

 

12

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

Facebookは世界を狭くする。フィリピン、ベトナム、そして広島

    約5年半前(2012年7月) フィリピンのセブ島に1週間だけ語学留学をした。   その時のブ

記事を読む

no image

原爆の日(2012年)

今日、8月6日は原爆の日。 67年前の今日、人類史上最凶の無差別大量殺人が行われた日です。

記事を読む

ひろぎん謎のツイッターキャンペーン

        ひろぎんの紙屋町の本店のATMの横にこんな広告物を発見!   この謎のメガネのキャラ

記事を読む

STINGが仏舎利塔に

  XのAPI規則の変更のためTwilogがなくなってからXのライフログとしての役割がほぼ無くなった

記事を読む

広島東照宮から仏舎利塔までブラタツヤ 〜人の人生は重荷を負いて遠き道をゆくが如し、急ぐべからず

色々悩みがあるときは、近所の山頂まで歩きます。 広島東照宮から二葉山平和塔(仏舎利塔)まで。 (

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678162総閲覧数:
    • 462今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑